蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
二人の稚児 乙女の本棚
|
著者名 |
谷崎 潤一郎/著
|
著者名ヨミ |
タニザキ,ジュンイチロウ |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210598256 | 913.6/タニ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000953151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二人の稚児 乙女の本棚 |
書名ヨミ |
フタリ ノ チゴ(オトメ ノ ホンダナ) |
著者名 |
谷崎 潤一郎/著
夜汽車/絵
|
著者名ヨミ |
タニザキ,ジュンイチロウ ヨギシャ |
出版者 |
立東舎
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
65p |
大きさ |
17×19cm |
ISBN |
4-8456-3965-6 |
ISBN |
978-4-8456-3965-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
不朽の名作が、いま新たによみがえる-。谷崎潤一郎の「二人の稚児」と、夜汽車の描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京帝国大学国文科中退。著書に「痴人の愛」「春琴抄」「細雪」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
首長・議会・地方公務員・住民がおりなす地方自治の実態を、選挙や条例などの地方政治、地方行財政制度などの地方自治制度から説き起こし、教育・福祉分野を行政サービスの例として取り上げる。新版では各種データ・事例をアップデート。「ふるさと納税」「無投票選挙」など新しいコラムも充実。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 地方政府の主人公(首長 議会 地方公務員) 第2部 自律性1:地域社会に対する地方政府の自律性(住民による統制―選挙と住民投票 条例制定 地方自治体の組織編成) 第3部 自律性2:中央政府に対する地方政府の自律性(地方自治体の権能と大都市制度 地方税財政と予算 中央政府と地方政府) 第4部 2つの自律性の中での地方自治の展開(学校教育 子育て行政 高齢者福祉) |
(他の紹介)著者紹介 |
北村 亘 1970年、京都府に生まれる。現在、大阪大学大学院法学研究科教授。専攻は、行政学、地方自治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 栄一 1973年、千葉県に生まれる。現在、東北大学大学院教育学研究科教授。専攻は、教育行政学、政府間関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平野 淳一 1981年、島根県に生まれる。現在、甲南大学法学部准教授。専攻は、政治学、地方政治論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ