検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

4月の本   12か月の本 4

著者名 中井 英夫/ほか著
著者名ヨミ ナカイ,ヒデオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池009726241908/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

837.8 837.8
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003001047425
書誌種別 図書
書名 4月の本   12か月の本 4
書名ヨミ シガツ ノ ホン(ジュウニカゲツ ノ ホン)
著者名 中井 英夫/ほか著   村山 槐多/ほか著   鏑木 清方/ほか著   西崎 憲/編
著者名ヨミ ナカイ,ヒデオ ムラヤマ,カイタ カブラギ,キヨカタ ニシザキ,ケン
出版者 国書刊行会
出版年月 2025.3
ページ数 291p
大きさ 18cm
ISBN 4-336-07737-0
ISBN 978-4-336-07737-0
分類記号 908
内容 内容:春昼 太宰治著. 四月 北川冬彦著. 四月の蕾 獅子文六著. 鷗外先生の墓に詣づるの記 日夏耿之介著. 春日遅々 堀辰雄著. 牧神の春 中井英夫著. 四月短章 村山槐多著. 褪春記 鏑木清方著. 四月馬鹿 渡辺温著. イギリスの春と春の詩 吉田健一著. 死人の埋葬 T.S.エリオット著 吉田健一訳. 美しい墓地からの眺め 尾崎一雄著. 山男の四月 宮沢賢治著. かたくり 水野葉舟著. ギャロッピング・フォックスリー ロアルド・ダール著 田口俊樹訳. 四月 ギュスターヴ・カーン著 永井荷風訳. 春雪 久生十蘭著. まどわしの四月 片山廣子著. 若菜のうち 泉鏡花著. 博士の目 山川方夫著. 桜の森の満開の下 坂口安吾著
内容紹介 12か月のうちの<4月>をテーマに古今東西の小説・詩歌・随筆を集めたアンソロジー。太宰治「春昼」、中井英夫「牧神の春」、吉田健一「イギリスの春と春の詩」など全21篇を収録する。
著者紹介 小説家、短歌編集者、詩人。著書に「虚無への供物」など。

(他の紹介)内容紹介 もう少し英語が話せたら手助けできるのに…。初級レベルでもすぐに覚えて話せる。駅、お店、観光スポット、飲食店でお手伝いできる!喜んでもらえる!40場面、計240フレーズを収録。
(他の紹介)目次 1 いろいろなシーンで使えるひとこと
2 駅・街中で教えてあげたい
3 観光スポットで教えてあげたい
4 小売店で教えてあげたい・手伝ってあげたい
5 飲食店で教えてあげたい・手伝ってあげたい
6 気持ちを表す
7 もしものとき
(他の紹介)著者紹介 濵﨑 潤之輔
 大学・企業研修講師、書籍編集者。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。これまでにTOEIC L&Rテスト990点(満点)を80回以上取得。現在は明海大学、獨協大学、早稲田大学エクステンションセンターなど全国の大学で講師を務めるかたわら、ファーストリテイリングや楽天銀行、SCSK、エーザイ、オタフクソースといった大手企業でもTOEIC L&Rテスト対策の研修を行う。主催するセミナーはいつも満席になるほどの人気で、スコアアップだけでなく英語力も身につけたい多くの人たちに支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 春昼   9-11
太宰 治/著
2 四月   13
北川 冬彦/著
3 四月の蕾   15-30
獅子 文六/著
4 鷗外先生の墓に詣づるの記   31-35
日夏 耿之介/著
5 春日遅々   37-46
堀 辰雄/著
6 牧神の春   47-61
中井 英夫/著
7 四月短章   63-66
村山 槐多/著
8 褪春記   67-76
鏑木 清方/著
9 四月馬鹿   77-96
渡辺 温/著
10 イギリスの春と春の詩   97-102
吉田 健一/著
11 死人の埋葬   「荒地」より   103-109
T.S.エリオット/著 吉田 健一/訳
12 美しい墓地からの眺め   111-134
尾崎 一雄/著
13 山男の四月   135-147
宮沢 賢治/著
14 かたくり   149-155
水野 葉舟/著
15 ギャロッピング・フォックスリー   157-185
ロアルド・ダール/著 田口 俊樹/訳
16 四月   187-188
ギュスターヴ・カーン/著 永井 荷風/訳
17 春雪   189-214
久生 十蘭/著
18 まどわしの四月   215-218
片山 廣子/著
19 若菜のうち   219-227
泉 鏡花/著
20 博士の目   229-241
山川 方夫/著
21 桜の森の満開の下   243-279
坂口 安吾/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。