検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野口久光ベストジャズ 1 

著者名 野口 久光/著
著者名ヨミ ノグチ,ヒサミツ
出版者 音楽之友社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002581957764.7/ノ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

764.7 764.7
貴族 イギリス-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000489673
書誌種別 図書
書名 野口久光ベストジャズ 1 
書名ヨミ ノグチ ヒサミツ ベスト ジャズ
多巻書名 1953-1969
著者名 野口 久光/著   瀬川 昌久/編
著者名ヨミ ノグチ,ヒサミツ セガワ,マサヒサ
出版者 音楽之友社
出版年月 1995.5
ページ数 375,14p
大きさ 22cm
ISBN 4-276-23111-6
分類記号 764.7
内容紹介 ジャズを愛しジャズとともに生きた著者が「レコード芸術」に40年にわたり書きつづった新譜月評から選ばれたジャズ評論集。第1巻では1953年から1969年までに発売された国内盤702枚のアルバム・レビューを収録。
著者紹介 1909年栃木県生まれ。1994年没。東京美術学校(現・東京芸大)卒業。
件名1 ジャズ
件名2 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 世界で唯一の貴族院が存続する国、イギリス。隣国から流れる革命の風、戦争による後継者不足、法外な相続税による財産減少―幾度もの危機に瀕しながらなお、大英帝国を支え続ける貴族たちのたくましさはどこから生まれたのか。「持てる者」の知られざる困難と苦悩を辿りながら、千年を超えて受け継がれるノブレス・オブリージュの本質に迫る。イギリス研究の第一人者が明かす、驚くべき生存戦略。
(他の紹介)目次 第1章 イギリス貴族の源流と伝統(貴族の誕生
イングランド貴族の起源 ほか)
第2章 歴史の担い手としてのイギリス貴族(議会政治の支配者として
外交と帝国の中枢として ほか)
第3章 栄枯盛衰のイギリス貴族史(デヴォンシャ公爵家
ソールズベリ候爵家
グレイ伯爵家
アスター子爵家
バイロン男爵家)
第4章 現代に息づくイギリス貴族の影響(貴族たちのたそがれ―農業不況と相続税
第一次世界大戦の余波―貴族政治から大衆民主政治へ ほか)
第5章 二〇世紀のイギリス貴族たち(ヒューム・オブ・ハーセル(一代)男爵
オルトリンガム男爵家
マウントバッテン女性伯爵)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。