蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うらしまたろう みんなでよもう!日本の昔話 5
|
著者名 |
大石 真/文
|
著者名ヨミ |
オオイシ,マコト |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210141057 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000734788 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うらしまたろう みんなでよもう!日本の昔話 5 |
書名ヨミ |
ウラシマ タロウ(ミンナ デ ヨモウ ニホン ノ ムカシバナシ) |
著者名 |
大石 真/文
鈴木 博/絵
|
著者名ヨミ |
オオイシ,マコト スズキ,ヒロシ |
出版者 |
チャイルド本社
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8054-5271-4 |
ISBN |
978-4-8054-5271-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
子どもたちにいじめられていた子亀を助けた、うらしまたろう。すると、大きな亀がたろうの前に現れ、小亀を助けたお礼に竜宮へ連れて行ってくれました。立派な竜宮で、たろうは夢のような毎日を過ごしますが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、若手社内SEや社内SEの仕事に興味がある方を対象にしています。社内SEを取り巻く環境、社内SEに期待されていること、社内SEのスキルからはじまり、プロジェクト起案→立ち上げ→要件定義→設計・開発→テスト→移行→リリース・運用と、社内で実施されるプロジェクトの推進役になるためのルールを全107項目にまとめました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 社内SEを取り巻く概況 第2章 求められるスキル 第3章 運用保守とプロジェクト管理 第4章 システム構築とは 第5章 プロジェクト起案 第6章 プロジェクト立ち上げ 第7章 要件定義 第8章 基本設計と開発 第9章 システムテスト 第10章 移行 第11章 リリースと運用 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ