検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色の歳時記  

著者名 吉岡 幸雄/著
著者名ヨミ ヨシオカ,サチオ
出版者 清流出版
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004779062753.8/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000316396
書誌種別 図書
書名 色の歳時記  
書名ヨミ イロ ノ サイジキ
著者名 吉岡 幸雄/著   小林 庸浩/写真
著者名ヨミ ヨシオカ,サチオ コバヤシ,ツネヒロ
出版者 清流出版
出版年月 2011.12
ページ数 117p
大きさ 22cm
ISBN 4-86029-375-8
ISBN 978-4-86029-375-8
分類記号 753.8
内容紹介 日本人が自然風土を尊び、長い歴史のなかで育んできた歳時記。そこにこめられた意味と歴史的考察を、染織史家・吉岡幸雄がつづる。季節の移ろいをあざやかな色あいで表現した作品24点も掲載。『清流』連載を書籍化。
著者紹介 昭和21年京都府生まれ。早稲田大学卒業。染織史家。「染司よしおか」5代目当主。第58回菊池寛賞受賞。著書に「日本人の愛した色」など。
件名1 染色
件名2 年中行事-日本

(他の紹介)内容紹介 週末に行く小さな贅沢、自分だけの旅。
(他の紹介)目次 いま気になる福井・越前(福井・越前をさくっと紹介
発信力のある福井の新アドレス
朝におすすめの名作 ほか)
おいしい福井・越前(福井タウンの老舗めぐり
福井タウンのおすすめランチ
福井タウンで地酒を楽しむ ほか)
敦賀・若狭(敦賀・若狭をさくっと紹介
敦賀をおさんぽ
敦賀のパワースポットめぐり ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。