蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009514779 | 913.6/ツネ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000964338 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夜市 100分間で楽しむ名作小説 角川文庫 100つ1-1 |
書名ヨミ |
ヨイチ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
恒川 光太郎/[著]
|
著者名ヨミ |
ツネカワ,コウタロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
115p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-114820-4 |
ISBN |
978-4-04-114820-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
妖怪たちの不思議な市場では、望むものが何でも手に入る。小学生の時に夜市に迷い込んだ裕司は、弟と引き換えに野球の才能を買い…。恒川光太郎の名作「夜市」を100分間で楽しめるよう、いつもより大きな文字で収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「今宵は夜市が開かれる」。妖怪たちが様々な品物を売る不思議な市場では望むものが何でも手に入る。小学生の時に夜市に迷い込んだ裕司は、自分の弟と引き換えにして、野球の才能を買った。おかげで野球部のエースとして活躍した裕司だったが、弟を売ったことに罪悪感を抱き続けてきた。そして今夜、裕司は再び夜市を訪れる。弟を買い戻すために。 |
(他の紹介)著者紹介 |
恒川 光太郎 1973年東京都生まれ。2005年本作で日本ホラー小説大賞を受賞。単行本はデビュー作にして直木賞候補となる。続く『雷の季節の終わりに』『草祭』『金色の獣、彼方に向かう』(角川文庫版は『異神千夜』に改題)は山本周五郎賞候補、『滅びの園』は山田風太郎賞候補となる。14年、『金色機械』で日本推理作家協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ