蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209718626 | 929.7/タ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000345258 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラム帝国夜話 下 |
書名ヨミ |
イスラム テイコク ヤワ |
著者名 |
タヌーヒー/[著]
森本 公誠/訳
|
著者名ヨミ |
タヌーヒー モリモト,コウセイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
14,581,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-061173-2 |
ISBN |
978-4-00-061173-2 |
分類記号 |
929.763
|
内容 |
内容:高等官僚、自己の私領地経営を代理人に委ねる 夢でコーランの言葉を聞く お裁きを甘く見るものではないぞ サイフ=アッダウラへの頌詩 インド王の辞世の句 心を病んで入院する書記の詩 タヌーヒーの父に寄せられた頌詩 ブワイフ朝太守の詩 詩によるタヌーヒーの父の返書 一国の主人たる者の兄弟関係は微妙なもの ハーティミーによる頌詩 気まぐれな後援者には詩人もそのつもりで 犯人探しのまじない 逃亡した奴隷へのまじない 女は男を乗りこなすもの 善行が身を助ける 悪逆の報い アフワーズ諸県の地租について 夢で見た白髪染めの処方 夢のお告げの避妊薬 みずからのことを証言させたカリフ 失礼な贈り物に対する礼状 二人の有名官僚の比較 けちな太守と寛容な王者 いろいろな宦官 ほか250編 |
内容紹介 |
アラビアンナイトにも影響を与えた、イスラム世界最古の逸話集。10世紀、アッバース帝国の首都バグダードで記された逸話の数々が、繁栄を極めた社会のありさまを映しだす。下は、第3巻〜第8巻を収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
職人の男が丹精込めて作った大型の肘掛け椅子。床すれすれまで革が張られ、背面も肘掛けも重厚に作られたその内部に、職人はちょっとした細工を施し、自らが身を隠せるようにしてしまった。椅子に潜んで機を狙い盗みを働こうとした男はやがて、椅子となった自分に革一枚隔てて身を任せた女性に対し、名状しがたい熱情を抱くようになる―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
江戸川 乱歩 1894年三重県生まれ。早稲田大学卒業。雑誌の編集、新聞記者などを経て、1923年「二銭銅貨」でデビュー。以降、探偵小説を次々と発表。怪奇小説、幻想小説にも優れた作品が多い。代表的なシリーズに、「怪人二十面相」「少年探偵団」など。1965年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 人間椅子
5-40
-
-
2 目羅博士の不思議な犯罪
41-81
-
-
3 押絵と旅する男
83-123
-
前のページへ