検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビジュアル大事典  

著者名 DK社/編著
著者名ヨミ ディーケーシャ
出版者 新星出版社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川210444121033/ビ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000875159
書誌種別 図書
書名 ビジュアル大事典  
書名ヨミ ビジュアル ダイジテン
著者名 DK社/編著   中村 融/[ほか]訳
著者名ヨミ ディーケーシャ ナカムラ,トオル
出版者 新星出版社
出版年月 2023.3
ページ数 524p
大きさ 29cm
ISBN 4-405-02255-3
ISBN 978-4-405-02255-3
分類記号 033
内容紹介 宇宙の運命、量子力学、古代ローマの歴史、海の深さ、カエルの水かき…。宇宙から地球、生命、科学とテクノロジー、芸術・スポーツ・ホビーまで、美しい画像と簡潔で明瞭なイラストを用いて解説する百科事典。

(他の紹介)内容紹介 「情報」を信じすぎる、不幸な日本人へ。もっともらしいニュース(報道・情報)にダマされない「思考力」と「判断力」を磨く。脳の使い方、人間関係、寿命、環境・社会問題まで、あなたの幸せな未来のための必読書。
(他の紹介)目次 第1部 サイエンスとは何か(反証と科学
信仰と科学
人間社会と科学)
第2部 人間の「脳」のしくみ(錯乱する頭脳とその原因
「脳」の特徴と使い方
人はなぜ死を恐れるのか)
第3部 社会問題をサイエンス脳から考える(「環境問題」―失敗の本質
「脱炭素」は非科学的である
「原発」の常識・非常識
「寿命」と「長寿」のサイエンス)
(他の紹介)著者紹介 武田 邦彦
 1943年東京都生まれ。工学博士。専攻は資源材料工学。東京大学教養学部基礎科学科卒業後、旭化成工業に入社。同社ウラン濃縮研究所所長、芝浦工業大学教授、名古屋大学大学院教授を経て、2007年中部大学総合工学研究所教授、2014〜2021年中部大学特任教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。