検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

検事の素描  

著者名 中尾 巧/著
著者名ヨミ ナカオ,タクミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009508185914.6/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000963006
書誌種別 図書
書名 検事の素描  
書名ヨミ ケンジ ノ ソビョウ
著者名 中尾 巧/著
著者名ヨミ ナカオ,タクミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2024.3
ページ数 198p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005772-4
ISBN 978-4-12-005772-4
分類記号 914.6
内容紹介 札幌・名古屋・大阪各高検の検事長を歴任した著者が、人々との出会いや思い出などを綴る。検事人生が滲み出る珠玉のエッセイ集。「中之島の風景」を改題し、写真と「お宝鑑定」「告訴調書」など4話を追加。
著者紹介 弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同顧問)。著書に「法曹一路」「検事長雑記」など。
書誌来歴・版表示 「中之島の風景」(商事法務 2010年刊)の改題増補

(他の紹介)内容紹介 検事には転勤がつきもの。赴任地で目にする風物や、出会った人々との交流を綴る―。元検事長による紀行エッセイ。『中之島の風景』を増補・改題。
(他の紹介)目次 第1章 金沢つれづれ(横町うらら館
北前船の里
九谷と出会う ほか)
第2章 各地にて(お宝鑑定
当別トラピスト修道院にて
札幌ファッション ほか)
第3章 アメリカあれこれ(フロリダ流飲酒テスト
フロリダのスパイ学校?
南フロリダとマリファナ ほか)
(他の紹介)著者紹介 中尾 巧
 弁護士(弁護士法人淀屋橋・山上合同顧問)。1972年東京地検検事任官。法務省訟務局租税訟務課長、大阪地検特捜部副部長・刑事部長・次席検事、金沢地検検事正、法務省入国管理局長、大阪高検次席検事、大阪地検検事正、札幌・名古屋・大阪各高検検事長等を歴任。2010年弁護士登録後、上場企業の社外役員や法律顧問、公益財団法人入管協会会長などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。