検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コウモリ   科学のアルバム 85

著者名 増田 戻樹/著
著者名ヨミ マスダ,モドキ
出版者 あかね書房
出版年月 1984.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町300009990489/マ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000283640
書誌種別 図書
書名 コウモリ   科学のアルバム 85
書名ヨミ コウモリ(カガク ノ アルバム)
著者名 増田 戻樹/著
著者名ヨミ マスダ,モドキ
出版者 あかね書房
出版年月 1984.10
ページ数 53p
大きさ 23cm
ISBN 4-251-03385-X
分類記号 489.42
件名1 こうもり

(他の紹介)内容紹介 授業では教えてくれない宇宙のことが、よくわかる!科学雑誌Newtonが小学生におくる理系教養書シリーズ。太陽はいつか燃えつきる?宇宙の“はしっこ”はどこにあるの?ギモンを解いて「得意」をのばせば…学ぶことが好きになる!
(他の紹介)目次 1章 太陽系と8つの惑星(太陽
太陽がかがやくしくみ ほか)
2章 宇宙に広がる銀河(銀河
銀河のつくり ほか)
3章 恒星の一生(恒星が生まれる場所
原始星から“大人”へ ほか)
4章 宇宙はどのように誕生した?(古代人が考えた宇宙
天動説 ほか)
5章 宇宙を目指す人類(人類が宇宙に飛びだした!
アポロ計画 ほか)
(他の紹介)著者紹介 縣 秀彦
 自然科学研究機構国立天文台准教授。総合研究大学院大学准教授。国際天文学連合(IAU)・国際普及室顧問。長野県生まれ、東京学芸大学大学院修了(教育学博士)。東京大学教育学部附属中・高等学校教諭などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。