検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生をひもとく日本の古典 第6巻 

著者名 久保田 淳/編著
著者名ヨミ クボタ,ジュン
出版者 岩波書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中207598913910.4/ジ/6一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

久保田 淳 佐伯 真一 鈴木 健一 高田 祐彦 鉄野 昌弘 山中 玲子
パレスチナ問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000533914
書誌種別 図書
書名 人生をひもとく日本の古典 第6巻 
書名ヨミ ジンセイ オ ヒモトク ニホン ノ コテン
多巻書名 死ぬ
著者名 久保田 淳/編著   佐伯 真一/編著   鈴木 健一/編著   高田 祐彦/編著   鉄野 昌弘/編著   山中 玲子/編著
著者名ヨミ クボタ,ジュン サエキ,シンイチ スズキ,ケンイチ タカダ,ヒロヒコ テツノ,マサヒロ ヤマナカ,レイコ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.11
ページ数 13,159p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-028646-6
ISBN 978-4-00-028646-6
分類記号 910.4
内容紹介 自らの運命を粛々と受け入れる大津皇子、詳細な遺言書をしたためた宣長…。死にゆく者の思い、遺された者の哀しみ、喪失感の克服など、古典に描かれた人生の諸相から「死ぬ」ことへの向き合い方を探る。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学名誉教授。日本中世文学・和歌文学専攻。
件名1 日本文学

(他の紹介)内容紹介 なぜジェノサイドを止められないのか?因縁の歴史を丁寧にさかのぼり占領と抵抗の歴史を読み解く。獄中で綴られた、圧政と抵抗のパレスチナ現代史。ガザの決起と、全世界注視の中で続くジェノサイド。
(他の紹介)目次 第1部 アラブの目覚め―パレスチナ解放へ(一九一六〜一九九四年)(アラブ民族主義運動とパレスチナ―サイクス・ピコ密約、バルフォア宣言の中で
パレスチナ分割
ナセルのアラブ民族主義とパレスチナ
パレスチナ解放勢力の登場
パレスチナ代表権をめぐる闘い ほか)
第2部 オスロ合意―ジェノサイドに抗して(一九九四〜二〇二四年)(「オスロ合意」の現実(一九九四〜一九九六年)
パレスチナ民族憲章―改訂へ(一九九六年)
ネタニヤフ登場と和平の破壊(一九九六〜一九九八年)
オスロ合意の破綻(〜二〇〇〇年)
戦乱の世紀へ―第二次インティファーダの勃発(二〇〇〇〜二〇〇三年) ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。