蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イスラームってなに? シリーズ3
|
著者名 |
長沢 栄治/監修
|
著者名ヨミ |
ナガサワ,エイジ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2018.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209402627 | 302/イ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209404185 | 302/イ/3 | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000404304 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラームってなに? シリーズ3 |
書名ヨミ |
イスラーム ッテ ナニ |
多巻書名 |
イスラームとせかい |
著者名 |
長沢 栄治/監修
|
著者名ヨミ |
ナガサワ,エイジ |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7803-0862-4 |
ISBN |
978-4-7803-0862-4 |
分類記号 |
302.27
|
内容紹介 |
イスラームという宗教を信じる人は、今や16億人を超え、世界人口の約20〜25%を占める。イスラーム教徒と友だちになるために学んでほしいことを紹介。シリーズ3は、イスラームとムスリムの歩んできた歴史を取り上げる。 |
件名1 |
イスラム圏
|
件名2 |
イスラム教
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界をほろぼそうとする者たちに対抗し、“青の読み手”ノアのもとには秘術の使い手たちが集まる。一方、ラベンヌの女王セシルは政敵の罠にかかり、謹慎の身となる。それぞれの思惑と、陰謀がうずまくなか、ノアは力のすべてを尽くし、たたかう。『青の読み手』『紅の魔女』『黒の皇子』に続く、一冊の本をめぐる長編ファンタジー最終巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小森 香折 東京都に生まれる。『ニコルの塔』でちゅうでん児童文学賞大賞、新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平澤 朋子 イラストレーター。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、児童書の挿絵や絵本など、様々な媒体で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ