蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茶の湯 わび茶の心とかたち 中公文庫 く18-3
|
著者名 |
熊倉 功夫/著
|
著者名ヨミ |
クマクラ,イサオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008324691 | 791.2/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000691522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶の湯 わび茶の心とかたち 中公文庫 く18-3 |
書名ヨミ |
チャノユ(チュウコウ ブンコ) |
副書名 |
わび茶の心とかたち |
副書名ヨミ |
ワビチャ ノ ココロ ト カタチ |
著者名 |
熊倉 功夫/著
|
著者名ヨミ |
クマクラ,イサオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-207017-2 |
ISBN |
978-4-12-207017-2 |
分類記号 |
791.2
|
内容紹介 |
にじり口はなぜ狭いのか? 廻しのみはいつ始まったのか? わび茶の儀礼などの芸態から独自の文化的価値を分析し、茶会の構造・空間・趣向の全体像を提示。下剋上を背景に発展した茶の湯を民俗学と芸能史の視点でとらえ直す。 |
件名1 |
茶道-歴史
|
書誌来歴・版表示 |
教育社 1977年刊の加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
南紀白浜のホテルで宿泊客の男性が転落死した。当初は事故と思われていたが、殺人事件だった。二日後、今度は新宿のホテルで女性客が服毒死し、十津川警部が捜査に乗り出す。無関係に見えた二つの事件は奇妙な縁で繋がっており、さらに死者が増える。果たして、事件の裏に隠された真相とは…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ