蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
長嶋茂雄永遠伝説
|
著者名 |
小林 信也/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノブヤ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008413171 | 783.7/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726364 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
長嶋茂雄永遠伝説 |
書名ヨミ |
ナガシマ シゲオ エイエン デンセツ |
著者名 |
小林 信也/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,ノブヤ |
出版者 |
さくら舎
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86581-298-5 |
ISBN |
978-4-86581-298-5 |
分類記号 |
783.7
|
内容紹介 |
チビと呼ばれた少年時代、天覧試合のホームラン、ON時代の栄光の日々、監督解任、球史を彩る「伝説の10・8」…。日本人を一番熱くした男、長嶋茂雄の半生を熱く綴る。 |
著者紹介 |
1956年新潟県生まれ。慶応義塾大学法学部卒。作家・スポーツライター。著書に「長嶋茂雄語録」など。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 地域における人手不足問題の現状と課題(労働需要の回復と各地域で高まる人手不足感 地域の人手不足問題の解消に向けて) 補論 物流業の人手不足問題(構造的課題 課題解決に向けた方策) 第2章 2023年の地域別にみた経済の動向(景気ウォッチャー調査でみる景況感 消費及び観光の動向 生産の動向) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ