蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 205566243 | 911.3/ク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000616188 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
四国遍路吟行 俳句列島日本すみずみ吟遊 |
書名ヨミ |
シコク ヘンロ ギンコウ |
副書名 |
俳句列島日本すみずみ吟遊 |
副書名ヨミ |
ハイク レットウ ニホン スミズミ ギンユウ |
著者名 |
黒田 杏子/編・著
|
著者名ヨミ |
クロダ,モモコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-003378-3 |
分類記号 |
911.304
|
内容紹介 |
年4回、俳句仲間と四国霊場を訪れ、句会を行ってきた著者が伝える「遍路吟行」の楽しみ。『藍生』の平成10年から15年に掲載した吟行の記録を中心に、遍路吟行参加者の感想文などをまとめて単行本化。 |
著者紹介 |
1938年東京生まれ。東京女子大学俳句研究会で 山口青邨に師事。卒業と同時に句作中断、博報堂に入社。30歳を前に青邨に再入門。『藍生』創刊主宰。著書に「布の歳時記」など。 |
件名1 |
俳句
|
件名2 |
巡礼(仏教)
|
件名3 |
寺院-四国地方
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ