検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みみずく英学塾  

著者名 由良 君美/著
著者名ヨミ ユラ,キミヨシ
出版者 青土社
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000349340930/ユ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

309 309
社会運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000326701
書誌種別 図書
書名 みみずく英学塾  
書名ヨミ ミミズク エイガクジュク
著者名 由良 君美/著
著者名ヨミ ユラ,キミヨシ
出版者 青土社
出版年月 1987.4
ページ数 280p
大きさ 20cm
分類記号 930.26
件名1 英文学
件名2 ロマン主義(文学)

(他の紹介)内容紹介 あこがれていたアメリカ・ニューヨークでくらして25年。デモやマーチがまるで日常の一部のようにある街で学んだ社会運動のかたちとは?みんながくらす社会を、よりあたたかい場所にするために、手をつないでアクションをおこそう!
(他の紹介)目次 いまやっていること
子どものころのこと
アメリカへのあこがれ
アメリカではたらく
アメリカの社会運動
Sakumagをはじめる
(他の紹介)著者紹介 佐久間 裕美子
 ライター、アクティビスト。カルチャー、ファッション、政治、社会問題など幅広いジャンルで、インタビュー記事、ルポ、紀行文などを執筆する。2020年12月に『Weの市民革命』を刊行したのをきっかけに、読者とともに立ち上げたSakumag Collectiveを通じて勉強会(Sakumag Study)や出版・制作活動をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。