検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳解改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法  

著者名 潮見 佳男/編
著者名ヨミ シオミ,ヨシオ
出版者 商事法務
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210482832324.2/シ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レガシィ 天野 隆 天野 大輔
324.7 324.7
相続法 相続税 不動産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000898201
書誌種別 図書
書名 詳解改正民法・改正不登法・相続土地国庫帰属法  
書名ヨミ ショウカイ カイセイ ミンポウ カイセイ フトウホウ ソウゾク トチ コッコ キゾクホウ
著者名 潮見 佳男/編   千葉 惠美子/編   松尾 弘/編   山野目 章夫/編
著者名ヨミ シオミ,ヨシオ チバ,エミコ マツオ,ヒロシ ヤマノメ,アキオ
出版者 商事法務
出版年月 2023.6
ページ数 22,303p
大きさ 21cm
ISBN 4-7857-3032-1
ISBN 978-4-7857-3032-1
分類記号 324.2
内容紹介 所有者不明土地の解消に向けた令和3年の民法・不動産登記法等の改正と相続土地国庫帰属法について解説。改正内容を、相隣関係・共有に関連した問題、相続に関連した問題等に分けて、改正の主要な項目を収録する。
著者紹介 元京都大学大学院法学研究科教授。
件名1 不動産-法令

(他の紹介)内容紹介 2024年から相続のルールが大きく変わる!「相続登記」をしないと10万円以下のペナルティが!「管理不全空き家」になると固定資産税が6倍になる。相続専門税理士が教える、モメない、損しない相続の新常識。
(他の紹介)目次 1章 「実家の相続」のルールが変わる!―不動産の相続を巡る大変化(増加の一途をたどる「管理の行き届かない空き家」
「実家の相続」で空き家が生まれる ほか)
2章 「実家の相続」が難しい理由―「住まない、売れない、分けられない」親の家(「住まない実家」を維持するのはこんなに大変!
「負動産」化する親の家 ほか)
3章 相続専門税理士が教える「相続の基本」―モメないために、これだけは知っておきたい(そもそも、誰が相続人になれるのか
「法定相続分」に従って分ける必要はない ほか)
4章 「実家」はなくなっても「家」は遺る―親子で今日からできる相続対策(親ができる相続対策(1)―「生前贈与」で相続財産を減らす
親ができる相続対策(2)―土地の測量・建物の修繕をする ほか)
5章 知らないと損する!相続対策の新常識―“マンション節税”が禁じ手になる日(マンションの評価方法が変わった!
「築年数」「所在階」などもマンション評価の指標になる ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。