蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
岡村靖幸のカモンエブリバディ
|
著者名 |
岡村 靖幸/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ,ヤスユキ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
豊中駅SP | 008859217 | 699.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000898202 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岡村靖幸のカモンエブリバディ |
書名ヨミ |
オカムラ ヤスユキ ノ カモン エブリバディ |
著者名 |
岡村 靖幸/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ,ヤスユキ |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-575-31805-0 |
ISBN |
978-4-575-31805-0 |
分類記号 |
699.67
|
内容紹介 |
岡村靖幸のチャレンジ、セッション、学び! その声を「読むラジオ」で再現。大貫妙子、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、加賀美幸子、満島ひかり、小林克也らをゲストに迎える。NHKのラジオ番組をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
兵庫県出身。音楽家。1986年に「Out of Blue」でデビュー。 |
件名1 |
放送番組
|
(他の紹介)内容紹介 |
3・11原発事故。そのとき日米はどう動いたか。「戦後最大の国難から13年」政権中枢の証言で描く迫真のスクープドキュメント、ついに書籍化。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 DAY1&DAY2 複合危機の発生と進行(福島第一原発、電源機能停止! メルトダウンが起きる ほか) 第2章 DAY3&DAY4 日米同盟「不信の構造」(アメリカに直結する大問題だ なぜ日本政府は情報を渡さないのか ほか) 第3章 DAY5 運命の日(もうダメかもしれない 疑心暗鬼が渦巻いていた ほか) 第4章 DAY6&DAY7 反転攻勢(日本は一丸となって対処すべきだ 英雄的な努力が必要だ ほか) 終章 THE DAYS AFTER(証言者たちは、今、何を思うのか) |
(他の紹介)著者紹介 |
増田 剛 NHK国際放送局記者(NHKワールド編集長)。1970年東京都生まれ。一橋大学法学部卒。1992年、NHKに入り、政治部記者、ワシントン特派員、解説委員を歴任。2019年から現職。専門は外交・安全保障。解説委員として「おはよう日本」「時論公論」「くらし☆解説」など出演多数。現在は、NHKワールド「NEWSLINE」などに出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ