検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸三〇〇藩物語藩史 東海篇  歴史新書

著者名 山本 博文/監修
著者名ヨミ ヤマモト,ヒロフミ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池207697285210.5/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 博文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000146838
書誌種別 図書
書名 江戸三〇〇藩物語藩史 東海篇  歴史新書
書名ヨミ エド サンビャクハン モノガタリ ハンシ(レキシ シンショ)
著者名 山本 博文/監修
著者名ヨミ ヤマモト,ヒロフミ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.7
ページ数 222p
大きさ 18cm
ISBN 4-8003-0653-1
ISBN 978-4-8003-0653-1
分類記号 210.5
内容紹介 江戸と京都を結ぶ東海道が通り、徳川家の譜代大名が固める幕府の権力基盤となる地域だった東海。浜松藩、掛川藩、尾張藩、桑名藩、津藩など、東海の諸藩を取り上げ、その歴史、名君と暗君、関連史跡を紹介する。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 藩政

(他の紹介)内容紹介 桐野哲也は東北大学法学部を卒業後、地方公務員採用で警察官となった。彼が仮配属された神奈川県藤沢市辻堂にある鳩裏交番は、おそろしいほど美男の班長・小貫幸也をはじめ“ごんぞう―自主的窓際警官”ばかりが集まった交番で、緊急配備の連絡にさえ誰も反応しない。県警で厄介者扱いされている“ごんぞう”たちの好物は巡回連絡で、家に上がり込み世間話ばかりしている。その平穏を脅かすかのように湘南でホームレスばかりを狙った連続殺人事件が発生した。小貫と桐野は近隣住民の協力を得て、真相に辿り着くが…。第一回警察小説大賞、満場一致の受賞作!
(他の紹介)著者紹介 佐野 晶
 東京都中野区生まれ。大学卒業後、会社勤務を経て、映画ライターに。映画のノベライズを手がける。2019年、本作で第一回警察小説大賞を受賞し(単行本タイトル『ゴースト・アンド・ポリス』)デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。