蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Stereo流音質アップのアイディア集 オーディオはもっと楽しめる! ONTOMO MOOK
|
著者名 |
Stereo/編
|
著者名ヨミ |
ステレオ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2018.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209593839 | 547.3/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000490874 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Stereo流音質アップのアイディア集 オーディオはもっと楽しめる! ONTOMO MOOK |
書名ヨミ |
ステレオリュウ オンシツ アップ ノ アイディアシュウ(オントモ ムック) |
副書名 |
オーディオはもっと楽しめる! |
副書名ヨミ |
オーディオ ワ モット タノシメル |
著者名 |
Stereo/編
|
著者名ヨミ |
ステレオ |
出版者 |
音楽之友社
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-276-96288-0 |
ISBN |
978-4-276-96288-0 |
分類記号 |
547.33
|
内容紹介 |
オーディオライフをもっと深く豊かに! すぐに実践できて費用のあまりかからない音質アップの技や、レコード再生関連を中心としたオーディオ用アクセサリーの自作方法などを紹介。『Stereo』掲載記事から抜粋・再構成。 |
件名1 |
再生装置
|
(他の紹介)内容紹介 |
初めてプログラミングにチャレンジする方にも、安心して読み進めていただけるように、プログラムの書き方や動かし方を丁寧に解説します。開発環境の導入手順やエラーへの対処法も掲載しているので、事前の知識がなくても、すぐに学習を開始できます。Javaが持つ数多くの機能、特にオブジェクト指向プログラミングに関する機能について、記法だけではなく実践的な使い方も紹介します。基礎から一歩進んだ、実際の開発に役立つ知識を身につけましょう。シンプルで読みやすく、演習問題としても使えるプログラム例を多数掲載しています。プログラムを書いて、動かして、結果を確認しながら理解を深められます。 |
(他の紹介)目次 |
基礎編(Javaを学ぶための準備 Javaプログラミングを始めよう 式を計算して結果を出力する 後で必要な値は変数に格納しておく 実行の流れを変えるif文・switch文 処理を繰り返すfor文・while文・do while文 配列を使って多数の値を管理する) 実践編(Javaで始めるオブジェクト指向プログラミング 継承を活用するとオブジェクト指向らしくなる 特定の場面で役立つ特殊なクラス 例外処理で不測の事態から復帰する 関連するクラスをパッケージにまとめる コレクションでデータをいろいろな形にまとめる ファイルを読み書きする 関数型プログラミングを味わう) |
(他の紹介)著者紹介 |
松浦 健一郎 東京大学工学系研究科電子工学専攻修士課程修了。研究所において並列コンピューティングの研究に従事した後、フリーのプログラマ&ライター&講師として活動中。企業や研究機関向けのソフトウェア、ゲーム、ライブラリ等を受注開発している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 司 ゆき 東京大学理学系研究科情報科学専攻修士課程修了。大学で人工知能(自然言語処理)を学び、フリーランスとなる。研究機関や企業向けのソフトウェア開発や研究支援、ゲーム開発、書籍や雑誌記事の執筆、論文や技術記事の翻訳、翻訳書の技術監修、研修用テキストの作成、学校におけるプログラミングの講師を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ