検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワインは毒か、薬か。  

著者名 岩田 健太郎/著
著者名ヨミ イワタ,ケンタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209665017588.5/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.62 324.62
324.62 324.62
同性婚 違憲審査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000523829
書誌種別 図書
書名 ワインは毒か、薬か。  
書名ヨミ ワイン ワ ドク カ クスリ カ
著者名 岩田 健太郎/著   石川 雅之/絵
著者名ヨミ イワタ,ケンタロウ イシカワ,マサユキ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.3
ページ数 164p
大きさ 21cm
ISBN 4-02-331774-1
ISBN 978-4-02-331774-1
分類記号 588.55
内容紹介 どうして人は酔っ払うのか? ワインに健康面での利益がある理由など、「微生物屋」のイワタが、ワインが健康にいいのか悪いのか、「本当のところ」を解説する。石川雅之による描き下ろし短編マンガ「もやしもん」付き。
著者紹介 島根県生まれ。神戸大学大学院医学研究科・医学部微生物感染症学講座感染治療学分野教授。同大学都市安全研究センター感染症リスク・コミュニケーション研究分野教授。米国内科専門医など。
件名1 ぶどう酒
件名2 微生物
件名3 発酵食品

(他の紹介)内容紹介 本書は、元最高裁判事の著者が安全圏から一歩踏み出し、「同性婚を認めない法制度は憲法違反か?」という今日の問いに挑む意欲作である。多数派から疎外された少数者を護るのは誰か。司法の役割とは何であるか。性とは、結婚とは、平等とは。「個人の尊厳」とは何か。憲法の精神を生かすも殺すも、法解釈の担い手にかかっている。
(他の紹介)目次 第1章 日本における多様性、LGBTQ問題のいま(日本における同性愛・同性婚の歴史
LGBTQ問題の国内外の現状
同性婚の本質と個人の尊厳)
第2章 日本の五つの同性婚裁判(法律が憲法に違反するということの意味
ばらばらな五つの地裁の憲法判断 ほか)
第3章 米国の積極的司法とその背景(米国連邦最高裁の同性婚認容判決(ヒント(1))
積極的司法を後押ししたもの
米国の平等主義革命―米国最高裁のリベラリズム(ヒント(2))
米国の積極的司法から学ぶもの)
第4章 日本の積極的司法の先例とその背景(定数訴訟(一票の較差訴訟)(ヒント(3))
嫡出でない子法定相続分訴訟(ヒント(4)))
第5章 同性婚を認めるための二つの憲法解釈の提案(提案その一 同性婚も憲法二四条の婚姻に含まれる
登録パートナーシップ制度のゴールは同性婚か
提案その二 憲法二四条二項の「類推適用」)
(他の紹介)著者紹介 千葉 勝美
 1946年生まれ。2017年旭日大緩章を受章。現在―弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。