検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徒然草  マンガ古典文学 小学館文庫 Kは2-1

著者名 長谷川 法世/著
著者名ヨミ ハセガワ,ホウセイ
出版者 小学館
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210414439マンガ/ハ/マンガ成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

152.1 152.1
152.1 152.1
軽音楽 ギタリスト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000549840
書誌種別 図書
書名 徒然草  マンガ古典文学 小学館文庫 Kは2-1
書名ヨミ ツレズレグサ(ショウガクカン ブンコ)
著者名 長谷川 法世/著
著者名ヨミ ハセガワ,ホウセイ
出版者 小学館
出版年月 2019.7
ページ数 278p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-406665-4
ISBN 978-4-09-406665-4
分類記号 マンガ
内容紹介 中世日本の思索家・卜部兼好の名随筆を、「博多っ子純情」の長谷川法世が味わい深い筆致で漫画化。玉村豊男の寄稿「人生を見つめなおすために、エッセイを書く」、駿台予備学校古文科講師による作品解説も収録。
件名1 徒然草
書誌来歴・版表示 2014年刊の加筆訂正


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。