検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天下人の軍事革新   祥伝社新書 674

著者名 本郷 和人/[著]
著者名ヨミ ホンゴウ,カズト
出版者 祥伝社
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210460051210.4/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47
織田 信長 豊臣 秀吉 徳川 家康 日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000883997
書誌種別 図書
書名 天下人の軍事革新   祥伝社新書 674
書名ヨミ テンカビト ノ グンジ カクシン(ショウデンシャ シンショ)
著者名 本郷 和人/[著]
著者名ヨミ ホンゴウ,カズト
出版者 祥伝社
出版年月 2023.4
ページ数 241p
大きさ 18cm
ISBN 4-396-11674-3
ISBN 978-4-396-11674-3
分類記号 210.47
内容紹介 織田信長、豊臣秀吉、徳川家康ら天下人は、いかにして軍事的・政治的勝利を収めるに至ったのか。戦国時代はどのように推移し、終焉したのか。3人が成し遂げた軍事革新を明らかにし、戦争と統治の本質に迫る。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学史料編纂所教授。博士(文学)。著書に「中世朝廷訴訟の研究」「壬申の乱と関ケ原の戦い」など。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 日本-歴史-安土桃山時代

(他の紹介)目次 大きい・小さい
多い・少ない
広い・せまい
新しい・古い
やさしい・むずかしい
確か・不確か
適切・不適切
完全・不完全
すばらしい
おとっている
上手・下手
すてき・印象的
にぎやか
静か
いそがしい
つかれる
早い・速い
おそい
必要・効果的
むだ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森山 卓郎
 1960年京都生まれ。日本語学者、早稲田大学文学学術院教授、京都教育大学名誉教授。国語教科書編集委員(光村図書)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青山 由紀
 筑波大学附属小学校教諭。日本国語教育学会常任理事、全国国語授業研究会理事。小学校国語、書写の教科書(光村図書)編集委員、小学生用の国語辞典や漢字辞典(光村教育図書)の編集、NHK for Schoolの言葉に関する番組の協力委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。