蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001605179 | 481.7/レ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000232105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野性の賛歌 |
書名ヨミ |
ヤセイ ノ サンカ |
著者名 |
B.レンズバーガー/著
藤原 英司/訳
|
著者名ヨミ |
B レンズバーガー フジワラ,エイジ |
出版者 |
思索社
|
出版年月 |
1979.9 |
ページ数 |
342p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
481.7
|
件名1 |
野生動物
|
(他の紹介)目次 |
うちのクラスの“ちょっとかわった子”運動がとても苦手みたい 発達性協調運動症(DCD)のお友だち 動きがぎこちない 協調運動(1) 粗大運動 体全体をつかう大きな運動 協調運動(2) 微細運動 手先をつかうこまかい運動 みんなでやってみよう(1) 自分の体を感じとる みんなでやってみよう(2) 脳と体の動きをつなぐ とくいをのばす おとなになればだいじょうぶ 保護者・教員のみなさんへ 発達性協調運動症(DCD)の子どもを理解するために |
(他の紹介)著者紹介 |
宮尾 益知 小児精神神経科医・どんぐり発達クリニック院長。医学博士。東京生まれ。徳島大学医学部卒業。東京大学医学部小児科、自治医科大学小児科学教室、ハーバード大学神経科、独立行政(現・国立研究開発)法人国立成育医療研究センターこころの診療部発達心理科などを経て、2014年にどんぐり発達クリニックを開院。専門は発達行動小児科学、小児精神神経学、神経生理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ