蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209977685 | 337/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209977297 | 337/ア/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000655377 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
明日話したくなるお金の歴史 |
書名ヨミ |
アシタ ハナシタク ナル オカネ ノ レキシ |
著者名 |
阿部 泉/執筆・監修
|
著者名ヨミ |
アベ,イズミ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-389-50130-3 |
ISBN |
978-4-389-50130-3 |
分類記号 |
337.2
|
内容紹介 |
日本最初のお金って何? 戦争中は貨幣で戦闘機がつくられてたってホント? 古代から現代までの日本のお金の歴史と、日本のお札に登場する人物を、カラー図版とともに楽しく解説する。世界198か国・地域の通貨も紹介。 |
著者紹介 |
1950年山形県生まれ。國學院大學大学院日本文学研究科修士課程修了。埼玉県立高校教諭を定年退職。地歴科実物教材の普及と活用に尽力。おもに和歌の歳時記や伝統的年中行事について研究。 |
件名1 |
貨幣-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
英国ベストセラー!元・英国統計学会会長による統計学入門書の最新決定版。旧来の統計学の教え方・学び方を刷新!数式は最小限。図表70点余、興味深い実例は満載。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 割合を比較するとき―カテゴリデータとパーセンテージ 第2章 数値データを要約して伝える―数値がたくさんある場合 第3章 データから学ぶためデータについて考える―母集団と測定値 第4章 何が何の原因か? 第5章 回帰を使って関係性をモデリング 第6章 アルゴリズム、分析、予測 第7章 標本調査の結果にどれほど確信が持てるか?―推定値と区間 第8章 確率とは何か?―不確実性と変動性を伝える手段 第9章 確率と統計をまとめる 第10章 問いに答えるのに必要なこと―発見の意味を知る 第11章 ベイズ統計学による推論の方法―経験から学ぶ 第12章 統計学の誤用・悪用・誤解釈 第13章 統計学をよりよくするには? 第14章 おわりに |
(他の紹介)著者紹介 |
シュピーゲルハルター,デイヴィッド ケンブリッジ大学数理科学センターのウィントンリスク・エビデンスコミュニケーションセンター所長。2014年に医学統計学への貢献によりナイトの称号を授与。英国統計学会会長(2017‐2018)を務め、2020年に英国統計局の非常勤理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮本 寿代 お茶の水女子大学大学院理学研究科数学専攻修了。理系書の翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ