蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
18歳からの「大人の学び」基礎講座 学ぶ,書く,リサーチする,生きる
|
著者名 |
向後 千春/著
|
著者名ヨミ |
コウゴ,チハル |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2016.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209162296 | 377.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000280322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
18歳からの「大人の学び」基礎講座 学ぶ,書く,リサーチする,生きる |
書名ヨミ |
ジュウハッサイ カラ ノ オトナ ノ マナビ キソ コウザ |
副書名 |
学ぶ,書く,リサーチする,生きる |
副書名ヨミ |
マナブ カク リサーチ スル イキル |
著者名 |
向後 千春/著
|
著者名ヨミ |
コウゴ,チハル |
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7628-2954-3 |
ISBN |
978-4-7628-2954-3 |
分類記号 |
377.15
|
内容紹介 |
大学や社会において自ら学んで生きていくための「資質・能力」を身につけるテキスト。「学ぶ」「書く」「リサーチ」「生きる」という4つの領域のスキルをわかりやすく解説する。書き込み式の課題あり。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。早稲田大学人間科学学術院教授。博士(教育学)(東京学芸大学)。専門は教育工学、教育心理学、アドラー心理学。著書に「上手な教え方の教科書」など。 |
件名1 |
大学
|
件名2 |
学習法
|
(他の紹介)内容紹介 |
「ひょお、こりゃ面白くなってきた」「まったく、バカまごといると疲れるよ」―おちゃめな孫娘の菜緒と頑固で口の悪い祖母が、ふとした異変で昭和にタイムスリップ!一九六三年の東京に、機転と幸運で居場所を得たのも束の間、ばあさんの封印された過去が明らかになり…。取り返しのつかない出来事を覆し、二人は未来に戻ることができるのか?愉快爽快、ラストに涙。時をまたぐ冒険物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
阿川 佐和子 1953年、東京生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。エッセイスト、作家。99年、檀ふみとの往復エッセイ『ああ言えばこう食う』で講談社エッセイ賞、2000年、『ウメ子』で坪田譲治文学賞、08年、『婚約のあとで』で島清恋愛文学賞を受賞。12年、『聞く力―心をひらく35のヒント』がミリオンセラーとなった。14年、菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ