蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
改稿日本文法の話 ちくま学芸文庫 サ57-1
|
著者名 |
阪倉 篤義/著
|
著者名ヨミ |
サカクラ,アツヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210705505 | 815/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001004849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
改稿日本文法の話 ちくま学芸文庫 サ57-1 |
書名ヨミ |
カイコウ ニホン ブンポウ ノ ハナシ(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
阪倉 篤義/著
|
著者名ヨミ |
サカクラ,アツヨシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
402p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-51258-1 |
ISBN |
978-4-480-51258-1 |
分類記号 |
815
|
内容紹介 |
「鳥が飛ぶ」と「鳥は飛ぶ」の違いをどう説明するか-。山田孝雄らの学説を踏まえながら、日本語文の構造や単語の種類などをひとつひとつ明らかにし、文法学習の意義が日常のことばへの関心と正確な認識を得ることだと訴える。 |
件名1 |
日本語-文法
|
(他の紹介)内容紹介 |
子供から専門家、上司、部下、お客様にまで、相手に合わせて自由自在に説明できる。ミス・勘違い激減!報告、連絡、相談、営業、プレゼン、部下育成、会議、案内などに効果絶大。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 勘違い・行き違いがなくなる説明 第2章 いろんな相手に合わせた伝え方 第3章 わかりやすい説明の組み立て方 第4章 おもしろいほど提案が通る説明 第5章 心理学で説明がもっとうまくいく 第6章 資料を使って説明する 第7章 プレゼンで説明する 第8章 メール・チャットで説明する 第9章 オンライン時代の説明技術 |
(他の紹介)著者紹介 |
深谷 百合子 合同会社グーウェン代表。「難しい」を「易しい」に変える伝え方ナビゲーター/コミュニケーション講師/ビジネスライティングトレーナー/ライター/ラジオパーソナリティ/日本NLPコーチング協会認定NLPコーチ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ