蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
めざせ!持続可能な農林水産業 4
|
著者名 |
中野 明正/監修
|
著者名ヨミ |
ナカノ,アキマサ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210612131 | 612/メ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210609996 | 612/メ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000955809 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
めざせ!持続可能な農林水産業 4 |
書名ヨミ |
メザセ ジゾク カノウ ナ ノウリン スイサンギョウ |
多巻書名 |
未来につながる畜産業へ |
著者名 |
中野 明正/監修
|
著者名ヨミ |
ナカノ,アキマサ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-272-40754-5 |
ISBN |
978-4-272-40754-5 |
分類記号 |
612.1
|
内容紹介 |
食べ物の生産や、私たちの環境についての未来を考えていくための本。4は、「畜産業」をとりあげ、その大切さや魅力、直面する問題、持続可能性を追求した新たな試みを紹介する。 |
件名1 |
日本-農業
|
件名2 |
林業-日本
|
件名3 |
水産業-日本
|
(他の紹介)目次 |
私たちの暮らしと畜産業(牛肉が食卓に届くまで 肉用牛の肥育牧場の1日 肉用牛ってなに? ほか) 畜産業をとりまく問題(畜産と環境問題 牧場経営をとりまく問題 外国に依存する日本の畜産 ほか) これからの畜産業(スマート畜産業って? 環境負荷をへらそう つながる畜産業 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
中野 正明 千葉大学大学院園芸学研究院教授。1968年生まれ。1995年農林水産省入省。農研機構において作物の生産技術および品質制御に関する研究に従事。同省農林水産技術会議事務局では研究調整官として農林水産業全般の技術開発を推進、2023年より現職。農学博士、技術士(農業)、野菜ソムリエ上級プロ、土壌医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ