検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花物語  植物記 続   ちくま学芸文庫 マ29-3

著者名 牧野 富太郎/著
著者名ヨミ マキノ,トミタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池008869703470.4/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

牧野 富太郎
470.4 470.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000117067
書誌種別 図書
書名 花物語  植物記 続   ちくま学芸文庫 マ29-3
書名ヨミ ハナモノガタリ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
副書名 植物記 続
副書名ヨミ ショクブツキ
著者名 牧野 富太郎/著
著者名ヨミ マキノ,トミタロウ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.1
ページ数 315p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09272-4
ISBN 978-4-480-09272-4
分類記号 470.4
件名1 植物
書誌来歴・版表示 「植物記 続」訂正3版(桜井書店 1946年刊)の改題

(他の紹介)目次 口絵カラー 全国スイッチバック&ループ線紀行
スイッチバック編(スイッチバックとは
現存するスイッチバック
なくなったスイッチバック)
ループ線編(ループ線とは
釜石線 上有住駅―陸中大橋駅
上越線 越後中里駅→土樽駅・土合駅→湯桧曽駅
ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線 芝浦ふ頭駅‐お台場海浜公園駅
北陸本線 敦賀駅→新疋田駅 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池口 英司
 1956(昭和31)年東京都生まれ。鉄道ライター、カメラマン。日本大学藝術学部卒業後、出版社勤務を経て独立。YouTuberとしての活動も開始した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。