検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十二支ふしぎばなし  全十二話  

著者名 福井 栄一/著
著者名ヨミ フクイ,エイイチ
出版者 樹林舎
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210633566388.1/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.61 368.61
中村 哲 殺人 アフガニスタン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000970439
書誌種別 図書
書名 十二支ふしぎばなし  全十二話  
書名ヨミ ジュウニシ フシギバナシ
副書名 全十二話
副書名ヨミ ゼンジュウニワ
著者名 福井 栄一/著
著者名ヨミ フクイ,エイイチ
出版者 樹林舎
出版年月 2024.3
ページ数 67p
大きさ 27cm
ISBN 4-911052-11-2
ISBN 978-4-911052-11-2
分類記号 388.1
内容紹介 はるかむかしから私たちの生活になじみ深い十二支の生き物たち。それぞれの生き物にまつわるお話を、説話や軍記物語、随筆などからひとつずつ選んだ「ふしぎばなし」全12話を収録。全話に面妖なイラストを付す。
著者紹介 大阪府吹田市生まれ。京都大学大学院法学研究科修了。法学修士。上方文化評論家。四条畷学園大学客員教授。著書に「十二支妖異譚」など。
件名1 伝説-日本
件名2 干支

(他の紹介)内容紹介 ドクター・ナカムラを殺す気はなかった。主犯格の男が漏らした本音、背後でうごめく諜報機関、共犯者の逃亡…追跡取材で浮かび上がった犯人の素顔、事件の真相に迫る。
(他の紹介)目次 プロローグ
第1章 狙われた通勤路
第2章 山奥に潜伏する男
第3章 当局が隠した失態
第4章 隣国に逃げた共犯者
第5章 見過ごされた予兆
第6章 政権崩壊の余波
第7章 尻込みするタリバン
第8章 真相解明へのバトン
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 乗京 真知
 1981年、福井県生まれ。朝日新聞福井総局長兼国際報道部員。少年期をブラジルで過ごし、神戸大学法学部で国際関係論を学んだ後、朝日新聞社に入社。仙台や名古屋で主に事件や災害を担当し、米コロンビア大学東アジア研究所(専門研究員)、イスラマバード支局長、アジア総局員、国際報道部次長などを経て、2023年5月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 ねずみになった頼豪   『平家物語』巻三、『太平記』巻第十五   8-12
2 なぞの水牛   『太平記』巻二十四   14-17
3 虎に喰われた子   『日本書紀』巻第十九   20-22
4 うさぎの腹鼓   『譚海』巻八   24-26
5 龍との約束   『法華験記』第六十七   28-31
6 全身にまとわりつくものは何か   『発心集』巻四第九   34-37
7 馬に乗る人、落ちる人   『徒然草』第百四十五、百八十五、百八十六段   40-42
8 下女と羊   雑宝蔵経   44-45
9 猿の予言   『日本書紀』巻第二十四   48-49
10 卵を食べた報い   『今昔物語集』巻第九、第二十七   52-56
11 忠犬の命拾い   『今昔物語集』巻第二十九、第三十二   58-61
12 身代わりの猪   『今昔物語集』巻第三、第四   64-66
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。