蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
グレーテルの白い小鳥 ビブリオ・ファンタジア
|
著者名 |
斉藤 洋/作
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヒロシ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008108250 | 913/サイ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008100968 | 913/サイ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 008111064 | 913/サイ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
はるのおばけずかん : ようかいク…
斉藤 洋/作,宮…
ふしぎながっちゃん : ゆめをかな…
斉藤 洋/作,ふ…
月夜のおばけ自転車
斉藤 洋/作,か…
ふゆのおばけずかん : ばつひので
斉藤 洋/作,宮…
ちいちゃんのおもちゃたち : はな…
斉藤 洋/さく,…
ジョイフルジョブ! : 美容師仁の…
斉藤 洋/作,酒…
いちにちじゅうおばけずかん : ま…
斉藤 洋/作,宮…
見えるもの見えないもの : 翔の四…
斉藤 洋/作,い…
レストランのおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
西遊記16
[呉 承恩/作]…
レストランのおばけずかん : むげ…
斉藤 洋/作,宮…
キュリオとオウムの王子
斉藤 洋/作,も…
テーマパークのおばけずかん : メ…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あのひは…
斉藤 洋/作,高…
キュリオとかめの大王
斉藤 洋/作,も…
6+1の不思議
斉藤 洋/作,森…
おばけずかんのドッキリ!おばけさが…
斉藤 洋/原作,…
りょこうのおばけずかん : おみや…
斉藤 洋/作,宮…
ペンギンたんけんたい : あやしい…
斉藤 洋/作,高…
キュリオとかめの大王
斉藤 洋/作,も…
ぼくの大林宣彦クロニクル
森泉 岳土/著
家のおばけずかん ハイ!
斉藤 洋/作,宮…
まちのおばけずかんサバイバルゲーム…
斉藤 洋/原作,…
こわいけど、おもしろい!おばけずか…
斉藤 洋/原作,…
がっこうのおばけずかん : おちこ…
斉藤 洋/作,宮…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000602381 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
グレーテルの白い小鳥 ビブリオ・ファンタジア |
書名ヨミ |
グレーテル ノ シロイ コトリ(ビブリオ ファンタジア) |
著者名 |
斉藤 洋/作
森泉 岳土/絵
|
著者名ヨミ |
サイトウ,ヒロシ モリイズミ,タケヒト |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-03-727230-2 |
ISBN |
978-4-03-727230-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
図書館の相談コーナーに集まるのは、人間ばかりではないらしい。ついてくる足音、突然あらわれる小鳥、そのむかう先は? 図書館を舞台にした奇譚集第3弾。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科修了。「ルドルフとイッパイアッテナ」で講談社児童文学新人賞、「ルドルフともだちひとりだち」で野間児童文芸新人賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「国際条約」ってなに?戦争をふせぐ。絶滅しそうな生き物の命を守る。地球環境を守る。すべての人間の権利を守る。これらのことは、ひとつの国だけががんばっても実現はできません。だから、国と国、または国と国際機関とのあいだで約束をむすんで、協力する。―それが「国際条約」です。 |
(他の紹介)目次 |
どうしてパンダは中国に返さないといけないの?(絶滅から生き物を守れ!―ワシントン条約 湿地と水鳥を守る!―ラムサール条約 みんな、かかわりあって生きている―生物多様性条約 環境を守るための国際条約1―生物を守る) どうして地球環境を守らないといけないの?(地球温暖化をSTOP!―気候変動枠組条約 温室効果ガスをどのくらいへらす?―京都議定書・パリ協定 地球をおおうオゾン層を守る!―ウィーン条約・モントリオール議定書 環境を守るための国際条約2―海・陸地を守る) どうしてゴミは分別して出さないといけないの?(ゴミは自分の国で処理しよう!―バーゼル条約 世界の宝物を未来に残す―世界遺産条約 環境条約・年表・条約・協定・憲章・議定書のちがい) |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 研一郎 中央大学法学部教授。法学部長。専門は民事法。1971年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。岩手大学人文社会科学部講師、助教授、獨協大学法学部助教授、中央大学法学部准教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 マダガスカルヘビ
13-29
-
-
2 おつりはいらないよ
31-51
-
-
3 グレーテルの白い小鳥
53-85
-
-
4 和田トシキくんの友だち
87-117
-
-
5 おわかれ
119-156
-
前のページへ