検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人形を畏れる  

著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ,イヌヒコ
出版者 大和プレス
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008979072759.0/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000945338
書誌種別 図書
書名 人形を畏れる  
書名ヨミ ニンギョウ オ オソレル
著者名 四方田 犬彦/著
著者名ヨミ ヨモタ,イヌヒコ
出版者 大和プレス
出版年月 2023.12
ページ数 219p
大きさ 22cm
ISBN 4-907211-27-1
ISBN 978-4-907211-27-1
分類記号 759.04
内容紹介 正体不明の崩れかけた人形、知らずと撮影してしまったキューバの呪術人形、ニューヨークで買い求めた巨蛇の女王の人形…。文学、絵画、映画、民俗学を自在に横断しながら、人形をめぐる畏怖の感情を著者の体験に基づいて語る。
件名1 人形

(他の紹介)内容紹介 触らない日はない!?あの素材が大変身!とにかく一度作ってみてください!!子どもの想像力・驚き・不思議に思う気持ち・好奇心をくすぐるおもちゃをギュッと1冊に詰め込みました!
(他の紹介)目次 魔法みたいな科学おもちゃ(春の科学
夏の科学
秋の科学
冬の科学)
ひらめき☆身近な素材で発明おもちゃ(紙(画用紙・色紙・ティッシュペーパー)の発明
菓子箱の発明
紙パックの発明
紙コップ&紙皿の発明
ペットボトルの発明 ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹井 史
 同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授。愛知教育大学名誉教授。愛知教育大学教育学部教授、同附属名古屋小学校校長などを歴任し、現職。これまで、もの作りを中心とした様々な遊びイベントを主催し、7万人以上の親子とふれあう。現在は、幼児に望ましい土環境のあり方と援助、身近な素材を使ったおもちゃ作りについて研究をすすめている。所属学会:日本保育学会大学美術教育学会美術科教育学会。受賞:第81回放送記念表彰(NHK富山放送局)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。