蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国歌を作った男
|
著者名 |
宮内 悠介/著
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ,ユウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210597134 | 913.6/ミヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000954642 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国歌を作った男 |
書名ヨミ |
コッカ オ ツクッタ オトコ |
著者名 |
宮内 悠介/著
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ,ユウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-533140-8 |
ISBN |
978-4-06-533140-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:ジャンク 料理魔事件 PS41 パニック 国歌を作った男 死と割り算 国境の子 南極に咲く花へ 夢・を・殺す 三つの月 囲いを越えろ 最後の役 十九路の地図 |
内容紹介 |
1本のゲームでアメリカを熱狂させた少年が願った、ささやかな幸せ。植物状態となった囲碁の名人の祖父と、最新テクノロジーで碁の対局をする少女…。色とりどりの読後感を持つ13篇を収録。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。「彼女がエスパーだったころ」で吉川英治文学新人賞、「カブールの園」で三島由紀夫賞、「あとは野となれ大和撫子」で星雲賞(日本長編部門)を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
お昼どきに家に侵入(!?)して、その家の冷蔵庫の食材で美味しい料理を作る(!?)犯人を追うコミカルミステリー短編。(「料理魔事件」)「ピーガー」というSNSが存在した、一九六五年の日本。開高健を待ち受けていた、世界初の炎上事件の謎を紐解いた先に待っていた真実に迫るSF短編。(「パニック―一九六五年のSNS」)植物状態となった囲碁の名人と祖父と、最新テクノロジーで碁の対局をする少女。いつか再び目を覚ましてくれると信じて。(「十九路の地図」)など、色とりどりの読後感を持つ13篇を収録! |
(他の紹介)著者紹介 |
宮内 悠介 1979年東京都生まれ。1992年までニューヨーク在住。早稲田大学第一文学部卒。在学中はワセダミステリクラブに所属していた。2010年「盤上の夜」で創元SF短編賞山田正紀賞を受賞。同作を表題とする『盤上の夜』で’12年デビュー。同作で日本SF大賞、’13年『ヨハネスブルグの天使たち』で日本SF大賞特別賞、同年(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞、’17年『彼女がエスパーだったころ』で吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で三島由紀夫賞、’18年『あとは野となれ大和撫子』で星雲賞(日本長編部門)、’20年『遠い他国でひょんと死ぬるや』で芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ジャンク
5-24
-
-
2 料理魔事件
25-57
-
-
3 PS41
59-62
-
-
4 パニック
一九六五年のSNS
63-90
-
-
5 国歌を作った男
91-119
-
-
6 死と割り算
121-123
-
-
7 国境の子
125-144
-
-
8 南極に咲く花へ
145-156
-
-
9 夢・を・殺す
157-196
-
-
10 三つの月
197-230
-
-
11 囲いを越えろ
231-233
-
-
12 最後の役
235-239
-
-
13 十九路の地図
241-259
-
前のページへ