蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シナリオ・センターが伝える14歳からの創作ノート 大人になっても「書くこと」を好きでいたい君へ
|
著者名 |
新井 一樹/著
|
著者名ヨミ |
アライ,カズキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009564881 | 901.2/ア/ | 一般図書 | YA | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000986789 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シナリオ・センターが伝える14歳からの創作ノート 大人になっても「書くこと」を好きでいたい君へ |
書名ヨミ |
シナリオ センター ガ ツタエル ジュウヨンサイ カラ ノ ソウサク ノート |
副書名 |
大人になっても「書くこと」を好きでいたい君へ |
副書名ヨミ |
オトナ ニ ナッテモ カク コト オ スキ デ イタイ キミ エ |
著者名 |
新井 一樹/著
|
著者名ヨミ |
アライ,カズキ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-606890-3 |
ISBN |
978-4-04-606890-3 |
分類記号 |
901.27
|
内容紹介 |
小説、マンガ、YouTube、脚本、ゲームシナリオ…。登場人物の作り方から、アイデアを形にする方法、アウトプットの仕方まで、楽しく創作するために必要な「表現技術」と「作家の頭・腕・眼」を徹底解説する。 |
著者紹介 |
日本大学大学院芸術学研究科修了。シナリオ・センター取締役副社長。芸術学修士。10代向け創作講座「考える部屋」を開講。 |
件名1 |
シナリオ-作法
|
(他の紹介)内容紹介 |
がんを治療しながら、がんとうまく付き合っていくためにはどうすればいいのか。患者さんとそのご家族のために必要な知識とノウハウを解説する1冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 見える世界が変わった 第2章 緩和ケア医ががん治療をはじめる 第3章 がんになってわかった7つのこと 第4章 診断時&早期からがん治療と緩和ケアを同時に行う 第5章 がんの種類別!緩和ケア医師が教えるつらさを和らげるための知識 第6章 終末期としての緩和ケアをよく知る 第7章 事例から見る4人のがん治療 |
(他の紹介)著者紹介 |
廣橋 猛 永寿総合病院がん診療支援・緩和ケアセンター長、緩和ケア病棟長。2005年、東海大学医学部卒。三井記念病院内科などで研修後、2009年に亀田総合病院疼痛・緩和ケア科、三井記念病院緩和ケア科に勤務。2014年から現職。病院での勤務だけでなく、浅草にある野中医院にて在宅医療にも携わる。病棟、在宅とふたつの場で切れ目なく緩和医療を実践する「二刀流」緩和ケア医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ