蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
50歳からの時間の使いかた 残り22年どう楽しんでやるか
|
著者名 |
弘兼 憲史/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,ケンシ |
出版者 |
興陽館
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209550524 | 159.7/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000471060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
50歳からの時間の使いかた 残り22年どう楽しんでやるか |
書名ヨミ |
ゴジッサイ カラ ノ ジカン ノ ツカイカタ |
副書名 |
残り22年どう楽しんでやるか |
副書名ヨミ |
ノコリ ニジュウニネン ドウ タノシンデ ヤルカ |
著者名 |
弘兼 憲史/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,ケンシ |
出版者 |
興陽館
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-87723-231-3 |
ISBN |
978-4-87723-231-3 |
分類記号 |
159.79
|
内容紹介 |
死ぬまで30年。健康寿命まで22年。あなたは50歳からの人生をどう生きるか-。70歳になった弘兼憲史が、20年前を振り返り、「後半人生を楽しんで生きるための術」を伝える。 |
著者紹介 |
1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業。「黄昏流星群」で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、日本漫画家協会賞大賞を受賞。2007年紫綬褒章を受章。 |
件名1 |
人生訓
|
件名2 |
中高年齢者
|
(他の紹介)目次 |
7月の感動物語(児島惟謙没 アメリア・イアハート失踪 カフカ誕生 ほか) 8月の感動物語(小野妹子、隋へ出発 カエサル、ゼラの戦いに勝利 アークライト没 ほか) 9月の感動物語(新渡戸稲造誕生 トールキン没 王貞治、通算756号ホームラン ほか) イラストで見る7月〜9月の記念日 巻末特集 世界の「○○の日」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ