蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
好きになられる能力 ライカビリティ成功するための真の要因 光文社新書 744
|
著者名 |
松崎 久純/著
|
著者名ヨミ |
マツザキ,ヒサズミ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207652389 | 361.4/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000113959 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
好きになられる能力 ライカビリティ成功するための真の要因 光文社新書 744 |
書名ヨミ |
スキ ニ ナラレル ノウリョク(コウブンシャ シンショ) |
副書名 |
ライカビリティ成功するための真の要因 |
副書名ヨミ |
ライカビリティ セイコウ スル タメ ノ シン ノ ヨウイン |
著者名 |
松崎 久純/著
|
著者名ヨミ |
マツザキ,ヒサズミ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
292p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03847-2 |
ISBN |
978-4-334-03847-2 |
分類記号 |
361.454
|
内容紹介 |
好きになられる能力(=ライカビリティ)を高めて、人生の成功を実現しよう! ライカビリティとは何かについて考察するとともに、ライカビリティを高める話し方の原則と、それを実践する際に注意すべきことをまとめる。 |
著者紹介 |
1967年生まれ。岐阜県出身。名古屋大学大学院経済学研究科修了。組織マネジメント、生産現場指導のできるグローバル人材育成を行なう専門家。サイドマン経営・代表。 |
件名1 |
コミュニケーション
|
件名2 |
人間関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
身の回りの電子機器、スマートフォン、パソコン、テレビ、自動車、電車、産業用機器、風力発電など、あらゆる装置の電源に活用されているパワー半導体デバイス。その種類と基本特性、基本構造などを、どのようなメカニズムで動作(基本動作)しているのかを中心に丁寧に紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 パワー半導体デバイスとは? 第2章 パワー半導体材料の基本特性 第3章 整流動作の基本となるPN接合ダイオード 第4章 低電圧整流動作に使うショットキーバリアダイオード「SBD」 第5章 高電圧整流動作に使うPiNダイオード 第6章 低電圧スイッチングに使うパワーMOSFET 第7章 高電圧スイッチングに使うIGBT 第8章 高速スイッチングに使うGaN HEMT |
(他の紹介)著者紹介 |
松田 順一 1979年同志社大学大学院工学研究科電気工学専攻博士前期課程修了。同年から2005年まで東京三洋電機(後、三洋電機)株式会社、2005年から2009年まで東光株式会社、2009年から2013年まで旭化成東光パワーデバイス(後、旭化成パワーデバイス)株式会社に勤務。2002年から2023年まで群馬大学で通算12年間客員教授、現在協力研究員。1995年博士(工学)(同志社大学)。メモリなどの微細デバイス、パワーデバイスなどの研究開発及び量産に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ