蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代ニュージーランド その歴史を創った人びと
|
著者名 |
地引 嘉博/著
|
著者名ヨミ |
ジビキ,ヨシヒロ |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1984.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200389120 | 287/ヂ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000279810 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代ニュージーランド その歴史を創った人びと |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニュージーランド |
副書名 |
その歴史を創った人びと |
副書名ヨミ |
ソノ レキシ オ ツクッタ ヒトビト |
著者名 |
地引 嘉博/著
|
著者名ヨミ |
ジビキ,ヨシヒロ |
出版者 |
サイマル出版会
|
出版年月 |
1984.6 |
ページ数 |
281p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-377-30636-7 |
分類記号 |
287.2
|
件名1 |
伝記-ニュージーランド
|
(他の紹介)内容紹介 |
インタビューのみならず、さまざまなヒアリング、日常のコミュニケーション力向上にも役立つコンテンツが満載!さまざまな雑誌やWebの記事などで、長年インタビュアーとして活躍してきた著者が大学で教える立場になった!著者が約2000人に行ったインタビューから得たデータを分析、「人から自然に話を引き出す」ために必須なストラテジー(戦略)を体系化した。これまでにありそうでなかった最強の“インタビュー教本”! |
(他の紹介)目次 |
理論編 インタビューの基礎知識(「聞く」プロはどうしているか 「聞く」前にすること) 実践編 インタビューのストラテジー(信頼を獲得する―警戒心を解き、話しやすい雰囲気をつくるには スピーチレベルの「ダウンシフト」―話し方で心の距離を調整する 共感的理解―共感するとともに深い理解を示す あいづち―話の進行を左右する会話の小道具 中途終了型発話―最後まで言わない効果 「常套句」「一般論」の回避―効率よく本音を引き出すには 「質問上手」になる―話す必然性を生む あえて反論する―より多くの情報を効率よく引き出す インタビュアーの「自己開示」―自分のことを話すと相手も話す) 番外編 話し方・ふるまい、オンライン・インタビュー、記事作成(話し方・ふるまいを見直す―自分を客観的に見直す インタビュー記事を書く―会話を読み手に伝わる文章にする オンライン・インタビューのコツ―画面越しの会話コミュニケーション) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ