検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちひろの昭和   らんぷの本

著者名 いわさき ちひろ/絵
著者名ヨミ イワサキ,チヒロ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川209422971726.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

いわさき ちひろ 竹迫 祐子 ちひろ美術館
019.12 019.12
読書法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000414821
書誌種別 図書
書名 ちひろの昭和   らんぷの本
書名ヨミ チヒロ ノ ショウワ(ランプ ノ ホン)
著者名 いわさき ちひろ/絵   竹迫 祐子/編著   ちひろ美術館/編著
著者名ヨミ イワサキ,チヒロ タケサコ,ユウコ チヒロ ビジュツカン
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.2
ページ数 163p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-75029-3
ISBN 978-4-309-75029-3
分類記号 726.601
内容紹介 ままごと遊び、誕生会、入園式、着物姿やエプロン姿のお母さん、たくさんのお友だち、お手伝いをした日々、憧れのお洋服…。いわさきちひろの絵の中に息づく、懐かしく幸せな「昭和」の光景を見る。
著者紹介 1918〜74年。福井県生まれ。独自の水彩技法で数多くの子どもを描いた。「ことりのくるひ」でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞受賞。代表作に「戦火のなかの子どもたち」など。

(他の紹介)内容紹介 もっと多くの本を読むにはたくさんの情報を脳に記憶させるにはどうすればいいのか。情報過多持代にこそ必要な読書力を身に付ける方法をわかりやすく解説します。
(他の紹介)目次 第1章 読書のコツを知れば、本がもっと面白くなる
第2章 GIGA時代に求められる読み方
第2章 本の3分の1だけで十分!読書の新常識
第4章 工夫をすれば記憶への定着率が変わる
第5章 型を知れば、読書がもっと楽しくなる
第6章 読書術の本が教える、本の読み方、活かし方
(他の紹介)著者紹介 尾藤 克之
 コラムニスト、政治評論家、著述家、障害者支援団体アスカ王国理事。東京都出身。議員秘書、大手コンサルティングファームにて、組織人事問題を解決する業務に従事する。IT系上場企業などの役員を経て現職。現在は障害者支援団体のアスカ王国(橋本龍太郎元首相夫人の橋本久美子氏が会長をつとめる)を運営する。埼玉大学大学院博士前期課程修了。修士(経済学、経営学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。