蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本 収録数600種以上! Handy & Color Illustrated Book
|
著者名 |
岩槻 秀明/著
|
著者名ヨミ |
イワツキ,ヒデアキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2014.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208259283 | 470.3/イ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000036346 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
街でよく見かける雑草や野草がよーくわかる本 収録数600種以上! Handy & Color Illustrated Book |
書名ヨミ |
マチ デ ヨク ミカケル ザッソウ ヤ ヤソウ ガ ヨーク ワカル ホン(ハンディ アンド カラー イラストレイテッド ブック) |
副書名 |
収録数600種以上! |
副書名ヨミ |
シュウロクスウ ロッピャクシュ イジョウ |
著者名 |
岩槻 秀明/著
|
著者名ヨミ |
イワツキ,ヒデアキ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ数 |
543p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7980-4136-0 |
ISBN |
978-4-7980-4136-0 |
分類記号 |
470.38
|
内容紹介 |
身近な場所で遭遇する可能性の高い雑草・野草600種以上を収録。APG分類体系に対応し、植物の名前や特徴などを写真とともに掲載。特定外来生物もわかる。見分け方講座も収録。 |
著者紹介 |
1982年宮城県生まれ。人間総合科学大学人間科学部卒業。気象予報士。千葉県立関宿城博物館展示協力員。自然科学系のフリーライター。著書に「散歩の花図鑑」など。 |
件名1 |
野草-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
問題の考え方から解き方まで。コナンがナビゲート!難しく感じても、小学校でならう算数の知識があれば大丈夫!どんどん解きたくなる楽しい問題がせいぞろい! |
(他の紹介)目次 |
歩美ちゃんのイチゴ算 計算脳を鍛えよう!! 四角に切れ!! 囲って10!! 囲って15!! どうやって測る? 作戦会議の日は!? サイコロを転がせ!! 光彦は何番目!? 正直村への道 事件FILE.1 損した人、得した人。 いくら損をした!? 一番食べたのは誰だ!? 鏡の迷路 正方形を切り出せ!! 上から何枚目? 3匹のカエル 自在に分けよう!! 2等分しよう!! 回して考えよう!!〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
藤丸 卓哉 元大磯教育研究会CEO。石川県生まれ。東京工業大学(教員養成所)卒業後、山手学院中・高等学校数学科の教員を務めた後、進学塾である大磯教育研究会に設立し、CEOとなる。つぶやきシロー氏と、科学実験を「科学の手品deショー」としてエンターテインメント的に紹介した経験もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ