検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分で考えるちょっと違った法学入門  

著者名 道垣内 正人/著
著者名ヨミ ドウガウチ,マサト
出版者 有斐閣
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209664945321/ド/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000523685
書誌種別 図書
書名 自分で考えるちょっと違った法学入門  
書名ヨミ ジブン デ カンガエル チョット チガッタ ホウガク ニュウモン
著者名 道垣内 正人/著
著者名ヨミ ドウガウチ,マサト
出版者 有斐閣
出版年月 2019.3
ページ数 6,186p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-12608-4
ISBN 978-4-641-12608-4
分類記号 321
内容紹介 身近な問題や素朴な疑問をベースに作られたちょっと変わった10の問題について考えながら、法学を勉強できるテキスト。予備知識や判例も含んだていねいな解説をとおして、自分の頭で考える法律の面白さを紹介する。
著者紹介 1955年岡山市生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学教授(大学院法務研究科)・弁護士。著書に「ポイント国際私法」「国際契約実務のための予防法学」など。
件名1 法律学

(他の紹介)内容紹介 峻険な頂きにそびえるターケル城は訪れた者は皆帰らぬ人となる魔の城である。ダナム、ラジュ、セイゲン、“ポンポン”タギギのゴーント四兄弟は、宝捜し屋として城へ向かう。一方、調査団で唯一城から生還した少年カナンは何者かに攫われる。ターケル城が実は二代目の城だというその意味とは?
(他の紹介)著者紹介 菊地 秀行
 1949年、千葉県に生まれる。青山学院大学卒業。1982年『魔界都市“新宿”』でデビュー後、精力的に執筆。日本推理作家協会会員。SF・ホラー映画愛好家としても有名である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。