蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロマンス 87分署シリーズ Hayakawa pocket mystery books 1658
|
著者名 |
エド・マクベイン/著
|
著者名ヨミ |
エド マクベイン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1998.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003243409 | 933.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
図説日本の活断層 : 空撮写真で見…
岡田 篤正/著,…
3D地形図で歩く日本の活断層
柴山 元彦/著
1:25,000都市圏活断…鳴門海峡
1:25,000都市圏活断層図…由良
1:25,000都市圏活断層図…洲本
1:25,000都市圏活断層図…北条
1:25,000都市圏活断層図…舞鶴
1:25,000都市圏活断層図…綾部
1:25,000都市圏活断層図三方
1:25,000都市圏活断層図五條
1:25,000都市圏活…京都東北部
1:25,000都市圏活…大阪東北部
1:25,000都市圏活…大阪東南部
1:25,000都市圏活…京都西南部
1:25,000都市圏活断層図敦賀
1:25,000都市圏活断層図熊川
1:25,000都市圏活断層…北小松
1:25,000都市圏活断層図山崎
1:25,000都市圏活断層図佐用
1:25,000都市圏活断層図福井
街道と活断層を行く
大阪地域地学研究…
近畿の活断層
岡田 篤正/編,…
1:25,000都市圏活断層図桜井
1:25,000都市圏活断層図奈良
都市圏活断層図 1:25,000Ⅸ
建設省国土地理院…
前へ
次へ
図説日本の活断層 : 空撮写真で見…
岡田 篤正/著,…
3D地形図で歩く日本の活断層
柴山 元彦/著
1:25,000都市圏活断…鳴門海峡
1:25,000都市圏活断層図…由良
1:25,000都市圏活断層図…洲本
1:25,000都市圏活断層図…北条
1:25,000都市圏活断層図…舞鶴
1:25,000都市圏活断層図…綾部
1:25,000都市圏活断層図三方
1:25,000都市圏活断層図五條
1:25,000都市圏活…京都東北部
1:25,000都市圏活…大阪東北部
1:25,000都市圏活…大阪東南部
1:25,000都市圏活…京都西南部
1:25,000都市圏活断層図敦賀
1:25,000都市圏活断層図熊川
1:25,000都市圏活断層…北小松
1:25,000都市圏活断層図山崎
1:25,000都市圏活断層図佐用
1:25,000都市圏活断層図福井
街道と活断層を行く
大阪地域地学研究…
近畿の活断層
岡田 篤正/編,…
1:25,000都市圏活断層図桜井
1:25,000都市圏活断層図奈良
都市圏活断層図 1:25,000Ⅸ
建設省国土地理院…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000558137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロマンス 87分署シリーズ Hayakawa pocket mystery books 1658 |
書名ヨミ |
ロマンス(ハヤカワ ポケット ミステリ ブックス) |
著者名 |
エド・マクベイン/著
井上 一夫/訳
|
著者名ヨミ |
エド マクベイン イノウエ,カズオ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
321p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-001658-5 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
ストーカーに悩まされる女優を描いたミステリ劇の主演女優が刺殺された。キャレラとクリングは、劇団関係者に的を絞って捜査を開始する。愛憎渦巻く演劇界の殺人に、クリングのロマンスも絡めて描く話題作。 |
著者紹介 |
1926年ニューヨーク生まれ。エヴァン・ハンター名で発表した「暴力教室」がベストセラーになり人気作家に。56年以来の「87分署シリーズ」は今なお高い人気を維持。 |
(他の紹介)内容紹介 |
二十世紀初頭、三重帝国に不可思議な事件が起きたとき、帝都ベラの誇る博覧強記の法学博士、医学博士、文学博士ほか何でも博士のエステルハージが動き出す。ミステリ、幻想譚、怪奇小説、喜劇…ジャンルの壁が融解して幽玄なベールに包まれた、唯一無比の異色作家の代表作。世界幻想文学大賞受賞 |
(他の紹介)著者紹介 |
デイヴィッドスン,アヴラム 1923年、ニューヨーク州生まれ。作家。「さもなくば海は牡蛎でいっぱいに」でヒューゴー賞、「ラホール駐屯地での出来事」でMWA賞、「ナポリ」で世界幻想文学大賞短編部門、『エステルハージ博士の事件簿』で世界幻想文学大賞アンソロジー・短編集部門、世界幻想文学大賞生涯功労賞を受賞。93年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池 央耿 1940年、東京生まれ。翻訳家。国際基督教大学教養学部人文科学科卒。2023年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ