検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

RITUAL  人類を幸福に導く「最古の科学」  

著者名 ディミトリス・クシガラタス/著
著者名ヨミ ディミトリス クシガラタス
出版者 晶文社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 豊中駅SP008984163389/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

389 389
儀礼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000951274
書誌種別 図書
書名 RITUAL  人類を幸福に導く「最古の科学」  
書名ヨミ リチュアル
副書名 人類を幸福に導く「最古の科学」
副書名ヨミ ジンルイ オ コウフク ニ ミチビク サイコ ノ カガク
著者名 ディミトリス・クシガラタス/著   田中 恵理香/訳
著者名ヨミ ディミトリス クシガラタス タナカ,エリカ
出版者 晶文社
出版年月 2024.1
ページ数 364p
大きさ 19cm
ISBN 4-7949-7408-2
ISBN 978-4-7949-7408-2
分類記号 389
内容紹介 ギリシャの火渡りからアマゾンの恐ろしい祭礼まで、リズム・ダンス・音楽・苦痛・犠牲などから成る、因果関係の不明確な謎めいた儀式の深層を、認知科学の手法で徹底的に調査し、「儀式」の秘密と活用のヒントを探究する。
著者紹介 コネチカット大学実験人類学研究所長。認知人類学者。
件名1 儀礼

(他の紹介)内容紹介 世界を変えるための「最古の科学」が「儀式」だった―。生活や価値観が猛スピードで変化する現代。昔からある「儀式」は単調で、退屈で、無意味にみえる。でも、ほんとうに?認知人類学者の著者は熱した炭の上を歩く人々の心拍数を測り、インドの祭りでホルモンの増減を測定。フィールドに実験室を持ち込んで、これまで検証されてこなかった謎めいた儀式の深層を、認知科学の手法で徹底的に調査する。ハレとケの場、両方にあふれる「儀式」の秘密と活用のヒントを探究する空前の書。
(他の紹介)目次 第1章 儀式のパラドックス
第2章 儀式と種
第3章 秩序
第4章 接着剤
第5章 沸騰
第6章 強力接着剤
第7章 犠牲
第8章 幸福
第9章 儀式の力の活用
(他の紹介)著者紹介 クシガタラス,ディミトリス
 コネチカット大学・実験人類学研究所長。認知人類学者。南ヨーロッパとモーリシャスで数年間のフィールドワークを行ったのち、プリンストン大学、オーフス大学で役職を歴任し、マサリク大学・宗教実験研究研究所の所長を務める。コネチカット大学では実験人類学研究室を指揮。同研究室では、実際の環境での行動を定量化するための方法と技術を開発している。認知科学プログラム、コネチカット脳認知科学研究所、健康、介入、および政策に関するコラボレーション研究所での活動も多数。その活動は、ニューヨーク・タイムズ、ガーディアン、PBS、ヒストリーチャンネル、その他の多くの媒体でも取り上げられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 恵理香
 東京外国語大学英米語学科卒、ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。