蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
名医が教える新しい目のトリセツ 目がどんどんよくなる!
|
著者名 |
平松 類/著
|
著者名ヨミ |
ヒラマツ,ルイ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210593406 | 496/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000951270 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
名医が教える新しい目のトリセツ 目がどんどんよくなる! |
書名ヨミ |
メイイ ガ オシエル アタラシイ メ ノ トリセツ |
副書名 |
目がどんどんよくなる! |
副書名ヨミ |
メ ガ ドンドン ヨク ナル |
著者名 |
平松 類/著
|
著者名ヨミ |
ヒラマツ,ルイ |
出版者 |
エクスナレッジ
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7678-3256-2 |
ISBN |
978-4-7678-3256-2 |
分類記号 |
496
|
内容紹介 |
目の老化を遅らせて、目の病気を早期発見して、一生使える目を維持する方法を眼科専門医が教える。元気な目を取り戻すガボール・アイのやり方、目をよくする食事・運動・生活習慣なども紹介。 |
著者紹介 |
愛知県田原市出身。医学博士。二本松眼科病院副院長。眼科専門医。著書に「自分でできる!人生が変わる緑内障の新常識」など。 |
件名1 |
眼科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
怖い目の病気を早期発見し、老化を遅らせて目がよくなる新常識を眼科専門医が教える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 老化は目から始まる(目の老化は自覚しやすい 目に求められる能力値が上昇 ほか) 第2章 あなたの目はどれくらい見えている?(目はどうしてものが見えるのか? 白内障と緑内障と黄斑変性 ほか) 第3章 ものは目ではなく脳で見ている(ものが見えるのはどうしてなのか? 頭をぶつけると目から光が出る ほか) 第4章 元気な目を取り戻す6つの方法(目と脳の連携をよくするトレーニング ピント調節を高めるトレーニング ほか) 第5章 目をよくする食事・運動・生活習慣(目をよくする栄養素がある ルテインが目の酸化を防ぐ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平松 類 二本松眼科病院副院長。1978年、愛知県田原市出身、筑波大学附属駒場高校卒業後、昭和大学医学部を卒業・同大学院卒業となり医学博士。テレビ・ラジオなどの出演多数。著書累計100万部以上。Yahoo!ニュース公式コメンテーター、日経Gooday連載中。わかりやすい医療情報提供、多くの著書等メディア活動も積極的に行い健康の増進に努める。YouTubeでは「眼科医平松類チャンネル」として22万人以上の登録者数となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ