蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
最新生命保険の基本と仕組みがよ〜くわかる本 保険の種類やそれぞれの特徴、違いまで 図解入門ビジネス
|
著者名 |
石橋 知也/著
|
著者名ヨミ |
イシバシ,トモヤ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008984809 | 339.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000951220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最新生命保険の基本と仕組みがよ〜くわかる本 保険の種類やそれぞれの特徴、違いまで 図解入門ビジネス |
書名ヨミ |
サイシン セイメイ ホケン ノ キホン ト シクミ ガ ヨーク ワカル ホン(ズカイ ニュウモン ビジネス) |
副書名 |
保険の種類やそれぞれの特徴、違いまで |
副書名ヨミ |
ホケン ノ シュルイ ヤ ソレゾレ ノ トクチョウ チガイ マデ |
著者名 |
石橋 知也/著
|
著者名ヨミ |
イシバシ,トモヤ |
出版者 |
秀和システム
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
211p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7980-7168-8 |
ISBN |
978-4-7980-7168-8 |
分類記号 |
339.4
|
内容紹介 |
死亡時の保険にはどんなものがある? 見直し時に押さえるべきポイントは? ネットで加入するときの注意点とは? 保険の種類やそれぞれの特徴、違いなど、複雑な生命保険の全体像を、図表とともにわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
京都産業大学法学部卒。ファイナンシャルプランナー。著書に「最新住宅ローンの基本と仕組みがよ〜くわかる本」「年収300万円で子どもを大学に入れる方法」など。 |
件名1 |
生命保険
|
(他の紹介)目次 |
第1章 まずは生命保険の基本をおさえよう(日本の世帯の何と9割が加入している「生命保険」 保険の仕組みと、根本にある「相互扶助の精神」とは ほか) 第2章 死亡時の保険について知っておこう その1「定期保険」(定期保険は「保険料が掛け捨てになる」生命保険 定期保険だと、毎月支払う保険料が割安になる ほか) 第3章 死亡時の保険について知っておこう その2「終身保険」(終身保険は「死亡時に保険金が支払われる」生命保険 終身保険には満期が無いけどお金は貯まる ほか) 第4章 死亡時の保険について知っておこう その3「養老保険」など(養老保険は「貯蓄機能を持っている」生命保険 貯蓄と保障があって理想的な養老保険の保険料 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
石橋 知也 ファイナンシャルプランナー。1972(昭和47)年生まれ。京都産業大学法学部卒。関西銀行(現・関西みらい銀行)に入行し、個人顧客の住宅ローンや資産運用や中小企業向けの融資を担当。その後、アクサ生命保険会社に転職し、個人顧客のライフプラン作成や法人向けのリスクマネジメントを担当する。現在は、全国の高校で保護者や生徒を対象に年間270件以上の講演のほか、個人のライフプランの相談等の活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ