蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後世界史の断面 下 朝日選書 125
|
著者名 |
朝日ジャーナル/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ ジャーナル |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1979.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200366698 | 209/ア/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000231678 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
戦後世界史の断面 下 朝日選書 125 |
書名ヨミ |
センゴ セカイシ ノ ダンメン(アサヒ センショ) |
著者名 |
朝日ジャーナル/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ ジャーナル |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1979.8 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
209.75
|
件名1 |
世界史-20世紀
|
(他の紹介)内容紹介 |
一日一文。人間関係がラクになる。SNSで話題のお寺の掲示板から101選。 |
(他の紹介)著者紹介 |
籔本 正啓 大阪市平野区喜連にある専念寺(せんねんじ)25代目住職。1982年生まれ。父親を7歳で亡くし、母方の実家である専念寺に戻り、僧侶を志す。23歳で住職に。専念寺は慶長2年(1597)創建豊臣家ゆかりのお寺であり、融通念佛宗。「日本で一番美しい」と言われる迦陵頻伽を拝観できることでも知られる。地域猫の安全見守りと保護活動にも力を入れており、ネコ坊主と名乗る。寺の掲示板のことばの書と猫の写真をX(旧Twitter)とInstagramに投稿し、人気を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ