検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

満鉄と満洲事変   光人社NF文庫 お1326

著者名 岡田 和裕/著
著者名ヨミ オカダ,カズヒロ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008897696210.7/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.7 210.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000914576
書誌種別 図書
書名 満鉄と満洲事変   光人社NF文庫 お1326
書名ヨミ マンテツ ト マンシュウ ジヘン(コウジンシャ エヌエフ ブンコ)
著者名 岡田 和裕/著
著者名ヨミ オカダ,カズヒロ
出版者 潮書房光人新社
出版年月 2023.9
ページ数 337p
大きさ 16cm
ISBN 4-7698-3326-0
ISBN 978-4-7698-3326-0
分類記号 210.7
内容紹介 国家と盛衰をともにした満鉄は、事変でどのような役割を果たしたのか。部隊・兵器・弾薬の輸送にとどまらず、情報収集、通信、医療、宣撫活動、慰問に至るまでを担った満鉄の光と影に迫り、日中戦争の発火点の真相を読み解く。
件名1 満州事変(1931)
件名2 南満洲鉄道
書誌来歴・版表示 「満鉄と満洲事変意外史」(光人社 平成21年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 北海道警察は、洞爺湖サミットのための特別警備結団式を一週間後に控えていた。そのさなか、警官が拳銃を所持したまま失踪。津久井刑事はその警官の追跡を命じられる。一方、過去の覚醒剤密輸入おとり捜査に疑惑を抱き、一人捜査を続ける佐伯。そして結団式に出席する大臣の担当SPとなった小島百合。それぞれが互いの任務のため、式典会場に向かう…警察小説の金字塔、大ベストセラー「道警シリーズ」第3弾、新装版!
(他の紹介)著者紹介 佐々木 譲
 1950年北海道生まれ。『鉄騎兵、跳んだ』でオール讀物新人賞、『エトロフ発緊急電』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞、日本冒険小説協会大賞、『廃墟に乞う』で直木賞を受賞。新田次郎文学賞ならびに日本ミステリー文学大賞も受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。