蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008985608 | 410/グ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポール・グレンディンニング 石井 源久 海野 啓明 日野 雅之 宮崎 興二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000951078 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見てわかる数学入門ショートストーリー200 |
書名ヨミ |
ミテ ワカル スウガク ニュウモン ショート ストーリー ニヒャク |
著者名 |
ポール・グレンディンニング/著
石井 源久/訳
海野 啓明/訳
日野 雅之/訳
宮崎 興二/編訳協力
|
著者名ヨミ |
ポール グレンディンニング イシイ,モトナガ カイノ,ケイメイ ヒノ,マサユキ ミヤザキ,コウジ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2024.1 |
ページ数 |
5,219p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-621-30880-6 |
ISBN |
978-4-621-30880-6 |
分類記号 |
410
|
内容紹介 |
基礎分野から高いレベルの応用的な分野まで、数学の概念 用語を幅広く取り上げ、直感的に理解できるよう図を駆使してわかりやすく解説。厳選200テーマについて、文を上段に、図を下段に配し、それぞれ1ページでまとめる。 |
著者紹介 |
マンチェスター大学数学部教授。 |
件名1 |
数学
|
(他の紹介)内容紹介 |
基礎的な分野から高いレベルの応用的な分野までの幅広い数学の概念/用語について、数学好きの人なら誰でも直観的に理解できるように、わかりやすい図と簡明な文を駆使しながら解説する数学入門書。厳選された200テーマを、各テーマについて文を上段、図を下段に配した1ページ完結で説明するスタイルは他書では見られない本書の特色。 |
(他の紹介)目次 |
数 集合 数列と級数 幾何学 代数学 関数と微積分 ベクトルと行列 抽象代数学 複素数 組合せ論 空間と位相幾何学 論理と証明 数論 |
(他の紹介)著者紹介 |
グレンディンニング,ポール マンチェスター大学数学部教授(応用数学専攻)。ケンブリッジ大学大学院修了後、ケンブリッジ大学、ロンドン大学クイーン・メアリー校を経て現職。研究テーマはカオス理論で、50を超える学術論文や学部生向け教科書を執筆。マンチェスター科学技術大学(UMIST)とマンチェスター・ビクトリア大学が合併し2004年にマンチェスター大学になる際、数学部創設の中心を担った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 源久 (株)バンダイナムコ研究所勤務。専門は画像処理、図形科学。京都大学博士(人間・環境学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 海野 啓明 仙台高等専門学校名誉教授。専門は形の科学、数値計算。東北大学博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日野 雅之 数理科学翻訳家。専門は物理、応用数学。東京工業大学博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮崎 興二 京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ