蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
司書教諭・学校司書のための学校図書館必携 理論と実践
|
著者名 |
全国学校図書館協議会/監修
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ |
出版者 |
悠光堂
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008327959 | 017/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000694034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
司書教諭・学校司書のための学校図書館必携 理論と実践 |
書名ヨミ |
シショ キョウユ ガッコウ シショ ノ タメ ノ ガッコウ トショカン ヒッケイ |
副書名 |
理論と実践 |
副書名ヨミ |
リロン ト ジッセン |
著者名 |
全国学校図書館協議会/監修
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ガッコウ トショカン キョウギカイ |
出版者 |
悠光堂
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-909348-33-3 |
ISBN |
978-4-909348-33-3 |
分類記号 |
017
|
内容紹介 |
学校図書館業務の初任者を中心に、学校図書館に携わる管理職や教諭へ向けて、学校図書館の経営・運営、活用方法に関する「総合的な知識」や「標準的な指針」をわかりやすく提供する。新学習指導要領に対応。 |
件名1 |
学校図書館
|
(他の紹介)内容紹介 |
パパ説教系YouTuberりおなのポジティブブック。天才6歳児・りおなのロングインタビューから変顔写真、パパとの対談など彼女の魅力をたっぷりお届け。 |
(他の紹介)目次 |
01 独占インタビュー ちいりおワールドへようこそ(いつか牛タンを10枚ぐらい食べてみたい いつもアップルミュージックで歌を聞いてます ほか) 02 一問一答 教えて!りおなちゃん(りおな自身のことぜんぶ! 学校にまつわること ほか) 03 お説教炸裂!?イクメン(?)パパへもの申す!(イクメンですか? パパに点数をつけるとしたら何点? ほか) 04 家族の成長記録 ちいりおママの泣き笑い奮闘記(死線を潜り抜け、ついに我が子誕生! 成長の遅さへの不安と次々と降りかかる病 下半身麻痺でも前向きな娘のフンバリの日々 りおなと交わした「2つの約束」) |
(他の紹介)著者紹介 |
ちいりお 2017年3月生まれ。パパ説教系YouTuber。先天性の骨系統疾患疑いにより超低身長(身長93cm、体重13.5kg)。3歳児くらいの体格の6歳児で、口が達者なひょうきんガール。2022年5月に受けた背骨の手術の影響で胸から下の体が麻痺し、歩けなくなる。歩くことを諦めず、ポジティブな毎日を投稿中。2歳上の兄がいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ちいりおママ 1988年11月生まれ。ひょうきんな娘、説教されるパパ、やさしい息子の4人家族。大学卒業後、地元の信用金庫へ入行。出産後は家族が経営する会社で働く傍ら、娘の病気について周囲へ発信しようとTikTok、Instagram、YouTubeを開設。2022年12月に開設したYouTubeのチャンネル登録者数は、9か月弱で100万人を突破(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ