蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
柳沢幸雄先生の空気の授業 化学物質過敏症とはなんだろう?
|
著者名 |
柳沢 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,ユキオ |
出版者 |
ジャパンマシニスト社
|
出版年月 |
2019.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209690122 | 498.4/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000532329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳沢幸雄先生の空気の授業 化学物質過敏症とはなんだろう? |
書名ヨミ |
ヤナギサワ ユキオ センセイ ノ クウキ ノ ジュギョウ |
副書名 |
化学物質過敏症とはなんだろう? |
副書名ヨミ |
カガク ブッシツ カビンショウ トワ ナンダロウ |
著者名 |
柳沢 幸雄/著
|
著者名ヨミ |
ヤナギサワ,ユキオ |
出版者 |
ジャパンマシニスト社
|
出版年月 |
2019.4 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88049-332-9 |
ISBN |
978-4-88049-332-9 |
分類記号 |
498.41
|
内容紹介 |
1万種類の化学物質とどう折り合うか? そのうち13物質にのみ規制がかかる現状に警告をならすとともに、乳児から病者までを巻き込む新たな「香害」問題についても解説する。2017年11月に開催された講座の記録。 |
著者紹介 |
開成中学校・高等学校校長。東京大学名誉教授。工学博士。シックハウス症候群、化学物質過敏症研究の第一人者。著書に「化学物質過敏症」など。 |
件名1 |
環境衛生
|
件名2 |
化学物質過敏症
|
(他の紹介)内容紹介 |
出産、夫との死別、中宮への出仕…。『源氏物語』を紡ぎ出した紫式部(香子)の数奇な人生。構想10年!著者渾身の大河小説“全五巻” |
(他の紹介)著者紹介 |
帚木 蓬生 1947年、福岡県生まれ。医学博士。精神科医。東京大学文学部仏文科卒業後、TBSに勤務。2年で退職し、九州大学医学部に学ぶ。93年に『三たびの海峡』で吉川英治文学新人賞、95年に『閉鎖病棟』で山本周五郎賞、97年に『逃亡』で柴田錬三郎賞、2010年に『水神』で新田次郎文学賞、11年に『ソルハ』で小学館児童出版文化賞、12年に『蝿の帝国』『蛍の航跡』の「軍医たちの黙示録」二部作で日本医療小説大賞、13年に『日御子』で歴史時代作家クラブ賞作品賞、18年に『守教』で吉川英治文学賞および中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ