蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
1961アメリカと見た夢
|
著者名 |
堀田 江理/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ,エリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008507824 | 295.3/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000767821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
1961アメリカと見た夢 |
書名ヨミ |
センキュウヒャクロクジュウイチ アメリカ ト ミタ ユメ |
著者名 |
堀田 江理/著
|
著者名ヨミ |
ホッタ,エリ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
11,277,3p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061500-6 |
ISBN |
978-4-00-061500-6 |
分類記号 |
295.3
|
内容紹介 |
ケネディ政権下、理想に燃えるアメリカをバスで横断した日本の青年たちがいた。彼らは何を見て、何を見なかったのか。その足跡をたどり、光と影の相克する帝国の実像、そして凋落の日米戦後史を見つめなおす。 |
著者紹介 |
1971年東京生まれ。オックスフォード大学より国際関係博士号を取得。歴史研究者。イスラエル国立ヘブライ大学などで研究、執筆活動を行う。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-紀行・案内記
|
件名2 |
アメリカ合衆国-歴史-20世紀
|
(他の紹介)内容紹介 |
けなげで忠実な犬、気まぐれで愛くるしい猫。そんな彼らの物語がここに集結!人間の言うことなんて聞くわけもない猫に振り回されて大切なことを思い出す「昨日もキーボードがめちゃくちゃになりました」、誰が死んでも泣くことの出来なかった青年の直面した愛犬の死「笑う門」他、8名の作家による笑えて泣けて、ホラーもミステリーも詰まったニャンともワンだふるなアンソロジー。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ